非公開ユーザー
合同会社Science Pass|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
慣れたら他には戻れない
動画編集ソフトで利用
良いポイント
抽象的に表現するのであれば、色々な機能が充実しているため自由度が非常に高い。個人的に一番良いと感じた点はPhotoshopのデータをそのまま動画素材として使うことができる点である。まだまだ自分もできることは少ないが、このまま色々やれることが増えれば、もっとオリジナリティのある動画作品を作っていけるのではないかと思う。
改善してほしいポイント
私が動画を作成し始めたのは最近で、以前はiMovieを使用していた。プレミアプロではメリットでもありデメリットでもあるのだが、やれることが多すぎるため何からすればいいか全くわからなかったという点である。チュートリアルもあるが、やりたいことをするためには何が必要であるかがわかりにくいというところは改善点であると思う。専門用語もいくつも出てくるため、基本的なものを覚えるまでに時間がかかるという点は改善点であると感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一言で言えば、動画の作成の自由度が上がったため、クオリティの高い動画を作成することができるようになった。
検討者へお勧めするポイント
無料ソフトから有料ソフトへ移行する予定なのであれば、プレミアプロかFINAL CUTプロのどちらかをお勧めする。理由とはしては、多くの人がチュートリアル動画を出してくれているという点である。