非公開ユーザー
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
【外資系ソフトウェア企業勤務_セールスでの利用レビュー】
動画編集ソフトで利用
良いポイント
一番の利用は、ユーザーが多いことによる学習教材の多さだと考えています。
基本的なTipsから応用編まで、公式教材や1ユーザーが大小様々な教材やハウツー動画があることで
わからない事があった際の解決や、学習コストが低い事が1番の利点だと感じています。
改善してほしいポイント
最近は原因不明のバグや、突然の強制終了などが多いように感じます。
特に最近は、書き出しの際にメディアエンコーダーを利用しないと書き出せない現象に見舞われました。
ただ反面、修正のアップデートも多いので、今後の改修に期待です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
営業提案や、講演会向け資料を作る際に
PPでは物足りない部分をPrを使うことで、映像としてより視聴しやすくまた、効果的な手法として利用できているので
その部分に関してメリットに感じています。
検討者へお勧めするポイント
初めて映像制作をする全ビジネスパーソンへ、効率よく映像編集を学びスキルにする上でもってこいだと思います。
続きを開く