非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Photoshopとどちらがいいのか
動画編集ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
やはり長編へ編集するならこれしか無いように感じています。他のツールを使ったことがないのでわかりませんが。
例えばセミナーの動画を編集するなどの用途では1~2時間の動画を編集することになり、デザイン性は必要なく、さくっといらないところをカットするなどに使用しています。こういう使い方はPhotoshopの動画編集には向いていないと思い、重宝しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Photoshopでも映像編集ができるので、そちらでやる方が実は多いです。昨今の動画事情と自身の作業内容だと数秒や長くても1~5分程度が多く、また複雑な編集が必要ではないからです。合わせて実写を扱うことが多く、写真と同じようにトーンカーブで色編集できるので、グレーディングが扱いやすいことも起因します。このグレーディングの感覚が近くなれば、Premiereを使うことが増えるかもしれません。
あと単純に直感で扱いにくいので、もう少し素人モード的なものがあると嬉しいかもしれません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
稀にセミナー動画など1時間以上の、デザイン性の低い場面で使うことが多いので、そういったときに重宝しています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
長尺の動画を扱うなら、必須です。とくにそれをどうアウトプットするのか(Youtubeなのか、DVDにするのかなど)も検討事項かと思います。