非公開ユーザー
リース・レンタル|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
動画編集アプリの頂点
動画編集ソフトで利用
良いポイント
テロップの入れやすさ、エフェクトのつけやすさは、音声の編集しやすさはもちろんですが、一番便利なのは同期を自動で取ってくれることです。
音と時間で選んで同期を取ってくれるので、段積みの時間がかなり短縮されました。
改善してほしいポイント
音で同期を取った際に、3フレくらいずれてしまいます。
ゴープロなどもともと画と音がずれているカメラの時は仕方ないと思うのですが、デジで撮ったものもすこしずれれているのでもっと正確になったらいいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ファイナルカットを使用していた時は、全部の素材の音と画を見て合わせていたので、段積みだけでかなり時間がかかっていました。しかし、自動でできるようになってからは、ずれていても3,4フレくらいなのですぐに合わせることができ、かなり時間短縮になりました。
続きを開く