カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Premiere Proの評判・口コミ 全190件

time

Premiere Proのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (34)
    • 非公開

      (142)
    • 企業名のみ公開

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (23)
    • IT・広告・マスコミ

      (85)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (16)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (163)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (10)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社Retool|情報通信・インターネット|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業活動におけるプレゼンテーション動画制作に効果的なツール

動画編集ソフトで利用

良いポイント

高度な編集機能: Premiere Proを使用して、営業プレゼンテーションの動画制作が簡単かつ高品質に行え、クライアント向けのデモ動画作成時に役立ちました。
インテグレーション: Adobe Creative Cloudとの連携が強力で、例えば、After EffectsやIllustratorとのデータ連携が簡単にできるため、プレゼンテーション動画制作が効率的に行えました。
動画エフェクトの多様性: 多彩なエフェクトやトランジションが用意されており、プロフェッショナルな仕上がりを実現できます。営業成果報告会での動画にハイクオリティな演出が可能になりました。

改善してほしいポイント

Premiere Proの操作には学習コストがありますが、初心者向けのチュートリアルの充実しており、より多くの営業メンバーが活用できるようになります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

営業プレゼンテーションの品質向上: Premiere Proを使用して制作した動画は高品質で、クライアントへの訴求力が強化されました。例えば、新規取引先獲得の際、わかりやすいデモ動画で効果的なアプローチが可能となりました。メールなどでも送れるので助かります。

閉じる
Kasaoka Ryuichi

Kasaoka Ryuichi

Ryu's Gallery|その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に動画編集が可能。

動画編集ソフトで利用

良いポイント

Adobe製品を使ったことがある人には分かりやすいUIで色調整などもPhotoshopなどと似てるのでphotoshop触ったことがあるユーザーだったら調整しやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ゴム製品|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人気の編集ソフト

動画編集ソフトで利用

良いポイント

初めての利用でもチュートリアルが充実しており、UIも直感的に使いやすくなっている。カット、レイヤーなどの基本的な機能はもちろん、アップデートの度に機能が増えたり便利になっている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

様々なフォーマットに対応。

動画編集ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・一般的なレイヤー形式のタイムラインで扱いやすい。
・レイヤーの上に重ねてテロップやエフェクトを追加できる。
その理由
・タイムライン上で簡単にエフェクトを追加出来、編集しやすい。
・後からテロップのフォントを変更、またエフェクトの微妙な形状を変更できるので再編集時に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いこなせば動画編集はばっちり

動画編集ソフトで利用

良いポイント

proの名の通り、proの御用達の映像編集ソフト。
pro用なので、細かい設定が出来決して使いやすいものではないが、簡易ソフトなどではありものを使うしかないようなエフェクトなども自在に使える。アフターエフェクトも組み合わせれば出来ないことはほぼない。スキルさえ上げれば思い描くような動画を作れる。

続きを開く

非公開ユーザー

大和ライフネクスト株式会社|ビル管理・オフィスサポート|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動画編集に最適なツール

動画編集ソフトで利用

良いポイント

動画の切り取り、編集ができます。複数の動画を繋げたり、写真の挿入、文字の挿入、再生速度の編集などもできます。動画編集ソフトは機能が多く、使い方が難しい事もありますが、比較的容易に利用する事ができます。

続きを開く

城下 勇一

しろした心理設計|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

動画制作のスタンダードツール

動画編集ソフトで利用

良いポイント

他の動画制作ツールと比べフレーム単位(細かい)の編集やphotoshop、aftereffectsとのシームレス連動は魅力的。まるでパズルを組み合わせるような感覚で複数の動画を簡単に編集できます。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社Science Pass|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

慣れたら他には戻れない

動画編集ソフトで利用

良いポイント

抽象的に表現するのであれば、色々な機能が充実しているため自由度が非常に高い。個人的に一番良いと感じた点はPhotoshopのデータをそのまま動画素材として使うことができる点である。まだまだ自分もできることは少ないが、このまま色々やれることが増えれば、もっとオリジナリティのある動画作品を作っていけるのではないかと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アーバンリサーチ|ファッション・洋服|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Premiere Proについて

動画編集ソフトで利用

良いポイント

rushとの互換性がいいため、簡単にカットしたものをproで本格的に編集できるのがとても魅力。
テキスト入力もやりやすく、テンプレートを使用しなくてもオリジナリティのあるテロップが作れる。
また自分で作ったテロップを保存しておけるのもよく、シリーズ化している動画の編集にとても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

これからの時代は動画も社内で

動画編集ソフトで利用

良いポイント

紙、Webだけでなく動画も社内でという時に、チュートリアルをある程度勉強すると簡単な動画作成は可能。スマホからの動画を繋ぎ合わせたり、音楽をつけたり、それなりにはカタチになる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!