Print Expertの評判・口コミ 全8件

time

Print Expertのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (7)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (7)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

諏訪 千歳

合同会社ミームオブトーキョー|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なにも考えなくても環境保護になる

PDF編集,印刷コスト削減ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excelの誤プリントなどで大量の紙の山に埋もれることが多かったけれど、このソフトのおかげで、
・出力前にプリントされる内容が一覧できる
・1ページに2枚・4枚と縮小印刷できる
ようになった。
結果的にミスプリントしなくなったし、なにも考えなくても1/2・1/4と紙の使用枚数が減っていった。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

むずかしいことはよくわからないので特にないです。
ただ、PDFの出力もできるのですが、フォントの設定をどこですればいいのかわかりにくいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

とにかく紙の無駄遣いを減らしてくれた。
以前はアスクルから届く紙箱が1か月でなくなっていたのが、3か月くらいはもつようになったと思う。感謝。

閉じる

伊藤 貞司

メッシュ・ネット合同会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

A4でつくった書類も半分に折って持ち歩きやすくなる

印刷コスト削減ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プリンタが対応していなくてもソフトをインストールするだけで二面付けといった「紙削減印刷」がかんたんにできる。
製本用の印刷にも対応しているので、小冊子を作る必要にかられたとき非常に助けられた。

続きを開く

永島 信一

エート合同会社|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的に割付印刷ができて紙の削減に

印刷コスト削減ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いちばんのポイントは割付印刷で紙の消費量が半分以下になるところ。手近なところからペーパーレスをこつこつ始められる印象。
類似のソフトウェアはあるのだが、こちらのほうがUIがモダンでわかりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

紙を節約して簡単出力

PDF編集,印刷コスト削減ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面上でシミュレーションしながら、出力結果を細かく指定してプリントできます。
プリンタやアプリケーション上で設定してもうまくいかなかったり、干渉して設定が反映されていなかったりすることがありましたが、これを使うようになってからは失敗知らずです。

続きを開く

品川 雄一

bizlink合同会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

面付け印刷ソフトの中では比較的新しい

印刷コスト削減ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

2up・4upなどとも呼ばれる、1枚の紙に2枚を割り当てたりする「面付け」で印刷をするソフト。理論上は紙の使用量を半分にすることができる。
いったん仮想プリンタとして動作して出力データを整理してから印刷できるので、ページの入れ替え・削除などもできる。無駄な印刷を徹底して排除できるのでかなり便利だ。

続きを開く

平 浩一

株式会社サポートじまん|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

面付け割り当て印刷で紙の枚数を削減

印刷コスト削減ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

印刷時に出力先として選択すると、いったん出力内容を溜めておいて面付け印刷に加工してくれるソフトです。二面付けなら半分、四面付けなら1/4に紙を削減できるというわけです。テキストを含んだPDFファイルとして出力することもできるので、二重に便利な使い道があります。

続きを開く

高島 昭

株式会社アクセスビルダー|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

面付け印刷でプリント枚数をかんたん削減できる

PDF編集,印刷コスト削減ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仮想プリンタとして動作して、出力されたページを面付け化・ページ削除・移動・回転などの操作をしたうえで最終的にプリンタに印刷できる。2up, 4upのほか、冊子印刷もOK。PDF出力もOKなので非紙環境でも幅広く使える。

続きを開く

非公開ユーザー

SAPジャパン株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

2 in 1印刷でコストセービング

PDF編集,印刷コスト削減ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一般的に2 in 1や4 in 1といった1枚の紙に印刷面を分割割当して出力できるため、プリント量を大幅に削減し、コストセーブできます。特に紙出力が必要な定例の打合せの資料の枚数を削減できた効果は大きいと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!