非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
とりあえずプログラミングに触れて見たい人におすすめ
LMSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
とにかくプログラミングとは何ぞや、という人におすすめ。
周りのエンジニアを目指す人やプログラミングをしないディレクターにおすすめしている。
プログラミングができる環境やヒントが用意されているため本で勉強するより比較的取組やすいのが特徴。また、レベルアップ機能もありスキルアップのように楽しめる。
デメリットとしては、レベルが低いので浅い学習しか期待できない。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
もう少し幅広いコースを用意して欲しい。
セキュリティやデバッグ方法等。
また、API学習とかあれば嬉しいかも。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
プログラミングの楽しさに気づけたのと、初歩的な理解につながった。
エンジニアは最初にプログラミングを楽しいと感じなければ続かない職業だと思いますが、その部分を担える良いサービスだと感じます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
無料で始められますしとりあえず登録して暇な時に触ってみてください。UI/UXもよくて楽しいですよ。
続きを開く