非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
超初心者向け短時間でざっと学習するのに最適
LMSで利用
良いポイント
事前の環境構築(設定)不要で、ブラウザ一つですぐ学習開始できるのが最大の売りだと思います。
昨今のWeb技術は複数のフレームワーク、言語で開発する場合が多く、一度に大量にことを覚えないいけない状況だと感じます。
Progateサービスは「超」初心者向けに作られているので、部下(協力会社の開発担当)に教育させるのが大変楽できます。特に環境構築不要なことは最初に第一歩を削減できることはありがたいです。
改善してほしいポイント
ブラウザですべての動作が完結するので、実際の動作させる環境条件とは異なる場合が多いので、違いを明確に書いておいて欲しいと感じます。
また、クライアントとサーバーどこで動いてるのかがイマイチわかりずらいと感じます。
ただし、「超」初心者向けのため、あまり細かいことを書きすぎない事が良いと思うので、これはこれで良いとも思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メリットにも書きましたが、Webブラウザ一つで「環境準備不要」、内容が「超初心者向け」が良いと思います。
昨今のWeb技術開発ではHTML,Java,PHPとかどれか一つの開発技術を知っていれば良いわけではないので、いろいろな技術・ツールを急いで学習する必要があります。
私の開発プロジェクトでも、様々な開発言語・技術を使ってますが、それに加えて要員の入れ替えが激しく、若手技術者参入の際、まずとっかかりを掴ませるためにProgateをつかいました。
Node.jsやJavaの細かい仕様については、その後マニュアルやWebサイトを参考に学習させる必要がありますが、最初の第一歩を自力で学習してもらうだけでも、学習コストが削減されます。
検討者へお勧めするポイント
超初心者の新人育成をする機会があれば有用かと思います。特に短期間で最初の学習をすすめる場合はオススメです。