非公開ユーザー
大学|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
ウイルス定義ファイル配布等の課題が改善
セキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ウイルスの定義ファイルを用いる製品ではないため、定義ファイルが新種マルウェアへ対応するまでの時間や、すべてのPCへ最新の定義ファイルが行きわたるまでの時間差等、そのような課題が改善されます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
製品の性質上、擬陽性の判定がそれなりに生じますので、ホワイトリストのサービスが拡充されるとよりよいと感じます。またダッシュボードは、直感的な操作がまだ難しいレイアウト・構成と感じます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
新種のマルウェアを効果的にブロックできるようになりました。また、オンプレミスのダッシュボードサーバを管理するコストも、不要となりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
新種のマルウェアが次々と着信するような環境にある場合、特にお勧めできます。
続きを開く
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|営業推進部
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 弊社製品が貴学園の業務工数・運用コスト削減に役立っているとのこと、大変嬉しく存じます。 ダッシュボードの操作性につきましては今後の課題とさせていただきます。