非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
セキュリティーの強化
セキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
他社製品と平行稼動で運用しているが、他社製品で検知できない脅威を検知している。
管理画面の操作は、シンプルで分かり安い。クラウドのサービスにより社内サーバーが不要の為、
管理しやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
運用コストは、他社製品より高額。また、過剰検知も多く、セーフリストへの分類する作業の手間がかかる。また、分類するスキルを必要とする。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ウィルスの感染により、情報漏えいや業務妨害など被害へのリスクが軽減され、IT管理者としては安心して他の業務に注力できるようになった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
7YWugFUL
続きを開く
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|営業推進部
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 弊社製品が貴社のセキュリティ強化にお役立ちでき、IT管理者様が 他の業務に注力できるようになられたのこと、大変嬉しく存じます。 また、ファイルの仕分けにお手数おかけして申し訳ございません。 仕分けをされる際に「脅威の詳細」画面で以下の情報を参考に していただくことで少しでも工数の軽減につながれば幸いです。 ・Cylance全ユーザでの隔離率 ・デジタル署名の有無 ・他社検知状況(VirusTotal)