非公開ユーザー
電器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者
導入することで、運用管理者が少しの安心感を得られます
セキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
エージェントが軽く出来ているので、利用者に余計な負荷やストレスをかけずに運用できる。
既存のウィルス対策ソフトとの混在が可能である。
資産管理(LanScopeCAT)との組合せで、前後の操作管理が行える。(EDRみたいな事が行える。)
改善してほしいポイントは何でしょうか?
アラート通知の情報を、もう少し設定できるようにして頂きたい。(現在は、発生日時、IPアドレス、ハッシュ値、ファイルパスぐらいなので、コンピュータ名やログインIDなどの情報も通知してほしい)
Cylanceのクラウド接続を各クライアントからではなく、CATサーバ経由で一括送信できるようにしてほしい。
ダッシュボードをLanScopeCATのコンソールに統一してほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
CylanceProtectによるセキュリティ強化は当然の事ながら、操作ログを解析する事で当社の侵入経路をある程度特定し、今後のセキュリティ強化ポイントが見えてきた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
100%ではありませんが、セキュリティの見える化がある程度行えることで、タイトルにも書きましたように「運用管理者が少しの安心感を得られます」
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|営業推進部
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 弊社製品が貴社のセキュリティ対策に役立っているとのこと、大変嬉しく存じます。 LanScope Catと連携することで流入経路を追跡し具体的な対策を打つことが可能です。 改善ポイントにつきましては今後の課題とさせていただきます。