非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
メンテナンスにかかる工数が大幅に削減
セキュリティソフトで利用
良いポイント
従来のシグネチャを用いたEPPと比較し、本製品はAI型となっておりアップデートの頻度が大幅に軽減されています。
また、未知のマルウェア(本製品リリース後に作成されたマルウェア)も検知できるとのことで、非常に安心感があります。
改善してほしいポイント
現在はサーバ群のみでの運用ですが、社内の各クライアントまで運用を広げたいと思っています。
その際、弊社が用いている従来型のEPPでは持っている機能(webブラウザから危険なサイトへのアクセスブロック)が追加されると、社内に話を通しやすいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前サーバ群で用いていたEPPは、毎月のシグネチャのダウンロードが必要(自動ですが結果の確認は必要)で、また年に1回のライセンスファイルの更新など、メンテナンスに多大な労力を要していました。
本製品に変えてから、シグネチャのダウンロードは不要となり、保守更新時のライセンスファイルの更新なども不要となったため、サーバのメンテナンス工数の削減に大きく寄与しています。
検討者へお勧めするポイント
シグネチャ型ではマルウェアが作られてからシグネチャの更新までの間は無防備になりますが、AI型ならば製品リリース後に作成されたマルウェアも検知できるため安心感が違います。
オプションでEDRもリリースされているので拡張性があります。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
この度はレビューの投稿をいただきありがとうございます。 CylancePROTECTをご導入いただいたことで貴社の管理工数が大幅に削減されたとのお言葉、大変嬉しく存じます。 改善ポイントにて記載いただいた内容につきましては、 貴重なご意見として頂戴しより良い製品となるよう改善に努めて参ります。 この度は貴重なご意見をありがとうございました。