非公開ユーザー
機械器具|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
次世代型の統合セキュリティソフト
セキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
検出されたエラーや、脅威となりうる可能性のあったものの履歴がデータベース化されるため、今後の再発防止策を講じやすいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
検知する事は良い機能なのですが、完全にその環境に合わせたものとする事は出来ないため、誤った検知・検出が目立ちます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
検出されたエラーのレポートから今後の再発を未然に防ぐことが出来るため、セキュリティ面を全体的に向上させることが出来ました。
また、今までかかっていたその工数を大幅に削減できたのも大きかったです。
続きを開く
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|営業推進部
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 弊社製品が運用工数の大幅な削減にお役立ちできているようで、大変嬉しく思います。 また、ファイルの過検知・仕分けにお手数おかけして申し訳ございません。 プロテクトキャットでは少しでもお客様が判断しやすいように以下のような 参考情報を掲載しております。対象ファイルが業務利用と判断できかねる場合 にご利用いただければ幸いです。 ・Cylance全ユーザでの隔離率 ・デジタル署名の有無 ・他社検知状況(VirusTotal) 貴重なご意見をありがとうございました。