非公開ユーザー
その他|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
サイランスの使い心地
セキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
既存のアンチウィルスソフトはパターン更新を必要とするが、サイランスは不穏と思われるファイルを自動検知してくれるため手間が非常にかからずに運用できます。また、複数台のクライアントが存在する場合は、LAN全体を一括での設定で、不穏なファイルの検出敷居を設定できるのも非常にありがたいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
現状不満は特にない気がします。
あえて言うなら価格設定にて、ライセンス契約本数が増えたらランニングコストが下がるようなシステムを導入していただきたいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
LAN内の複数の端末に対してインストールだけ完了してしまえば、個別に設定確認などをする必要がなくなり、管理サイトから一元管理が出来るようになるため複数端末を監視しなくてはいけない状態での運用に対して非常に心強いです。また、ランサムウェアなどの未知の脅威を意識する必要がなくなった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
パターン比較型のアンチウィルスソフトは更新に常に気を張らなければなりませんが、こちらはパターン比較型でない為手間がかからないのでお勧めです。
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 弊社製品を様々な面でご評価をいただき、誠に嬉しく存じます。 運用に手間がかからない点、また未知の脅威に対しても実行前に検知し防御できる点もよく評価いただきます。 改善ポイントにつきましては今後の課題として一層邁進してまいります。 貴重なご意見をありがとうございました。