LANSCOPE サイバープロテクション powered by Aurora Protect(旧:CylancePROTECT)の評判・口コミ 全97件

time

LANSCOPE サイバープロテクション powered by Aurora Protect(旧:CylancePROTECT)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (86)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (17)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (21)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (20)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (7)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (20)
    • 導入決定者

      (16)
    • IT管理者

      (54)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ウィルス定義更新からの解放とクラウド管理

セキュリティソフトで利用

良いポイント

以前使用していたウィルスチェックソフトは定義ファイル更新管理が大変でかなりの工数を掛けていたがそれが無くなったのが最大のメリットです。
クラウド管理の為、イントラネットに接続していないパソコンの脅威検知も可能です。
Windows10機になってからはクイックアシスト機能を使ってリモートで脅威検知されたパソコンの状態を確認して脅威検知された不要なフリーソフトを削除するなど軽微な対応ですませる事が可能です。
脅威自体はプロテクトキャットが隔離しているので安心して作業が可能です。

改善してほしいポイント

最初はポリシー設定も単純なポリシーを1つ作って全体に適用していたが、様々な機能(スクリプト制御、メモリ保護他)が追加される中で個別除外設定が増えポリシーが増えてしまった。
増えたポリシー管理が煩雑で設定内容確認が複数画面にわたり確認しづらい。
複数ポリシーの設定内容差分確認ができない事を改善して欲しい
メモリ保護の除外設定が分かりにくい点やログ出力部分も改善して欲しい
メモリ保護の除外設定でワイルドカードの使い方や記述の仕方がよく分からない部分と設定した除外設定が効いているのか確認しずらい部分もサポート資料があると良い
価格は導入当初より下がっているがまだ高めなのでもう少し下がるとありがたい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

4年運用してきたがウィルスチェックソフトの運用工数が激減した事で他の事に力を入れる余裕が出来た。
イントラネットに接続していないパソコンのウィルスチェック管理が中央で行えるようになりリスクが低減した
プロテクトキャットによりパソコンのリスク低減が図れたと判断した事でイントラネットのセキュリティ対策機器を減らす事ができコストカットできた。

閉じる
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 弊社製品をご利用いただいて安心して作業が可能とのお言葉、大変嬉しく存じます。 「改善ポイント」につきましては今後の課題とさせていただきます。 貴重なご意見をありがとうございました。

非公開ユーザー

株式会社おきぎんエス・ピー・オー|情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

市販のマルウェアと比べられない程すごい!

セキュリティソフトで利用

良いポイント

パソコンの起動時間が短くなった。
パターンファイルの更新が不要で、ネットワーク負担がなしに等しい。
常駐でもメモリ消費が少ない。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 様々な点を高くご評価いただき誠に嬉しく存じます。 メモリ消費やネットワーク負担が少ない点は当製品の強みでございます。 改善ポイントにつきましてはご要望として頂戴し、今後も改善に努めてまいります。 貴重なご意見をありがとうございました。

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

軽く運用が楽で高セキュリティ

セキュリティソフトで利用

良いポイント

初回の全スキャンは少し重くはなりますが全スキャン終了後は、
新たに追加となるファイルに関してのスキャンに留まりますので軽く、
社内全PC導入後に重くなったという不満を聞くことはありませんでした。
また未知のウィルスに対するAIによる対応もemotetの実績から信頼できます。
それからグレーなファイルをとりあえず隔離しておいて、
必要に応じてWeb管理画面から簡単に戻す運用ができる事は地味に助かりました。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。Emotet対策として本製品をご導入いただき光栄です。 また、課題解決に貢献できているとのことで誠に嬉しく存じます。 改善ポイントの「設定のバックアップと復元」につきましてはご要望として頂戴いたします。 なお、本来ならばトライアルキャンペーンから本番環境への移行の際は設定などはトライアル環境のまま引き継ぐことが可能です。 この度は新規で環境を作成する流れとなり、設定の復元ができず、お手間をおかけし誠に申し訳ございませんでした。 今後とも何卒よろしくお願いいたします。貴重なご意見をありがとうございました。

非公開ユーザー

株式会社ラクト・ジャパン|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Emotetto対策としても優秀

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

先回りで攻撃をブロックできるため、これまでの一度PCにファイルを保存して動作する際にシグネチャーと照合、という仕組みとは一線を画しているところ。
また、他社やCylance独自のスコア形式で検知したファイルがどの程度問題があるのかを数値化して見られるので、誤検知かどうかの判断も容易にできる

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 弊社製品で「より強力なセキュリティ対策が実現可能となった」とのこと、大変嬉しく存じます。 またEmotet対策としても優秀とのお言葉誠に光栄です。さらなる改良に努めてまいります。 貴重なご意見をありがとうございました。

宮崎 喜之

日建産業株式会社|総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかく軽いAI型ウイルス対策ソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この製品は、ウイルス対策ソフトの中ではとにかく軽いことが
いいポイントだと思います。
そして、AI型ウイルス対策ソフトって、本当に大丈夫なの?
という疑問がありましたが、怪しい動きをしているプログラムは
しっかりと検知されていました。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 「とにかく軽いことがいい」とのお言葉、また検知力についてもご評価いただき誠に嬉しく存じます。 改善ポイントにつきましてはご要望として頂戴し、今後もさらなる製品・サービスの向上に努めてまいります。 貴重なご意見をありがとうございました。

非公開ユーザー

株式会社ジャパンクリエイトグループ|経営コンサルティング|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に始められるAIアンチウイルスソフト

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まずは月額費用でワンコイン以下でAIを駆使したアンチウイルスソフトを利用できること。資産管理ツールのLanScope Catを利用していれば、それらと連携して検知したウイルスの数や日時を調査することができる。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 LanScope Catと連携して運用してくださり、大変嬉しく思います。 また、「課題となるポイントは見つからない。」とのご評価、大変光栄でございます。 今後もサイバーセキュリティの強化に貢献できるよう一層邁進してまいります。 貴重なご意見をありがとうございました。

非公開ユーザー

BXゆとりフォーム株式会社|その他|その他情報システム関連職|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ほぼメンテフリー

セキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入後はCat連携などを駆使し、自動インストールさえ設定してしまえば、ほぼメンテフリーで運用が可能。
パソコン等の入替さえ個別に手動対応すれば、検知の際以外は忘れるくらいに何もしなくて済む。

続きを開く
MOTEX担当

MOTEX担当

OFFICIAL VENDER

エムオーテックス株式会社|営業推進部

レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 弊社製品をご利用いただき、既知・未知のマルウェアを検知/隔離することで 貴社の業務工数削減だけでなく、心理的にも効果を感じていただき大変嬉しく存じます。 また、他のウィルス対策ソフトと比べると「検知率は高く、端末負荷は軽い」とご評価 いただきありがとうございます。 コンソールの操作性や視認性につきましては今後の課題とさせていただきます。

ITreviewに参加しよう!