非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者
VPN機能については申し分無し
VPNソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Windows、ios、Androidから同時接続100ユーザーまでのライセンスで使用していますが、運用上大きな問題は特に発生していません。
主にWindowsからの使用が多いですが、接続までの操作が少なく、接続自体も早いです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
他の方も書かれておりますが、最新版の製品に対し日本語ドキュメントが無く、英語、あるいは過去バージョンのドキュメントを参照しています。
製品検討時に日本語ドキュメントの対応状況については確認される事をお勧めします。
接続クライアントについて、任意のタイミングでパスワードを変更する機能がありません。
有効期限切れとなった場合は変更を促されるので問題はないのですが、ユーザーによっては不満に感じています。(ブラウザからユーザーメニュー画面を開き変更も可能ですが、運用の簡易さを考えユーザーには案内していません)
また、ログの確認機能については使いづらい印象です。
旧製品であるSecure Connectからのリプレイスの際に仮想サーバー上でこの製品OSを動かす事も検討しましたが、ライセンス管理用に物理機器が最低1台必要と言われたのは残念でした。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
クラウド移行などが行えていない旧来のイントラシステムを社外から使用するために役立っています。
必要なシステムが社内同様に使用出来ているので、ユーザーからの評判は良いです。