非公開ユーザー
その他サービス|資材・購買職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
購買管理システムで利用
良いポイント
①システムが使いやすい
・分かりやすいインターフェイスとなっており、マニュアルレスでも使える操作性となっている。また階層も深くなく、次のアクションに移りやすい構成となっており、利用者視点では使いやすいシステムとなっています。また、システムを作って終わりではなく、こちらがあげた改善要望にも柔軟に対応頂いています。
②ダウンロード機能が便利
・Purchase One CloudはExcelもしくはCSV形式のダウンロード機能がついており、月次の購入実績等のデータ作成がよりしやすい環境となっています。Purchase One Cloudの導入前はテキストデータをベースにデータ作成しておりましたが、Purchase One Cloudではそのような作業が不要になり、非常に便利です。
③進捗・プロセスが把握しやすい
・Purchase One CloudはToDo機能がついており、案件毎の承認進捗が確認出来ること、また案件照会機能により、案件毎での検索が容易に出来、例えばいつサプライヤーから見積提出されたのか、またいつ納品されたのか等、具体的な日時まで表示される為、詳しい状況が把握出来ます。
改善してほしいポイント
・見積申請後、承認フローが回っている途中で、資料修正や別資料の追加をしたい場合、承認フロー途中での資料修正や追加が出来ない状況となっており、再度申請が必要となっています。承認フローの途中でも資料修正や追加が出来る様、改善頂けるとありがたい。
・デフォルト表示に関して、承認手続きの際に、見積購買の承認をするケースが大半ではあるものの、デフォルト表示はカタログ購買の画面となるため、承認の都度、選択しないといけない状況であることから、各担当者が設定出来る様に改善を頂きたい。
・各担当がデフォルト設定出来る項目を増やして頂きたい。具体的には、プロフィール設定にて、デフォルト承認者、勘定科目等を設定出来るが、同様に他システム上で使用する項目について、検索やプルダウンで選択出来る様にして改善頂きたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・Purchase One Cloudにより、工事、役務等に関する見積業務はパーチェスワンで対応頂いており、購買業務のアウトソースによる大幅な業務削減と効率化が図れています。パーチェスワンが複数サプライヤーから取得した見積を調達部がシステムを通じ、価格含めた複数条件により公正に比較し、購入先を選定するフローとなっている事で、購買業務の大幅削減、調達部のリソース最適化を推進してくれています。
・複数社からの比較見積やサプライヤーに関する情報収集等、サプライヤー調査、新規サプライヤーの発掘、招聘等をアウトソースすることで、パーチェスワンによって戦略的に競争環境が作られるため、サプライヤー運用に関する業務負荷は軽減しつつ、コスト削減に貢献頂いています。