非公開ユーザー
情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
初めて使うBI製品としておすすめ
セルフサービスBIで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Excelをデータモデル作成画面にドラッグ&ドロップすることでデータソースとして使用でき、事前にDBの構築が不要なため導入後すぐにデータ分析が可能。
・出来上がったレポートをPDFやExcelにダウンロードできるため、BIの情報をそのまま会議資料として使うことができる。
・「洞察」という機能を使うと、作成したデータモデルから適切なグラフを自動的に作成してくれるため、どのようなビジュアルのダッシュボードを作ればよいか悩んだ時の参考になる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・データモデル作成時のテーブル結合で、結合キーが複数存在すると警告が出てしまう点
・QMC(管理コンソール画面)がすべて英語で日本語対応していない点
・QlikSense独特の関数が多く、実装したい事からどの関数を使用すべきかたどり着くのが難しい点(ヘルプの解説が分かりにくい)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・毎月の営業報告の会議資料作成に割く時間が大幅に削減された。
・どのユーザーがどれくらいQlikSenseにアクセスしているかが分析できるレポートがデフォルトで用意されているため、
管理者は社内でのQliksenseの活用状況を社員へのヒアリング無しで把握できるようになった。