QualitySoft SecureStorageの製品情報(特徴・導入事例)

time

【主な特長】
■社内外問わず、利用者数が増えても月額固定料金
 利用できるユーザー数は無制限。プロジェクトごとのファイル共有など、社員はもちろん、顧客や協力会社を含めた社外の利用者もユーザーとして登録できます。新入社員の入社時期など人数が大幅に増えたときや、プロジェクトの急な立ち上げのときでもユーザー登録をするだけですぐに利用ができ、追加の費用はかかりません。

■データ管理やセキュリティ対策などさまざまな機能を低コストで実現
【機能の例】
・マルチデバイス対応(Win/Mac/Android/iOS)
・ファイル世代管理
・デバイス認証
・アクセス権限管理
・ファイル送受信
・ゲスト招待
・操作ログ管理

 不正アクセスや情報漏えい対策、データ管理などさまざまな機能を業界TOPクラスの低コストで提供します。

■機密保持契約(NDA)に基づく、デジタルデータの運用管理をサポート
 柔軟なアクセス権設定や管理機能で、顧客や取引先などとの社外取引でのデータ共有によるセキュリティリスクを一掃。多彩なビジネスシーンでの活用が可能です。

■リモートワークや働き方改革を支援
 多様な働き方と業務効率化をサポート
機密性の高いファイルの受け渡しも行えるセキュアなリモートワーク環境を素早く構築。オフィス以外のさまざまな環境で働ける環境づくりをサポートします。

※フォームによるお問い合わせ
https://www.qualitysoft.com/product/contact/form

QualitySoft SecureStorageの運営担当からのメッセージ

クオリティお客様サービス

クオリティソフト株式会社 職種:お問い合わせ窓口

 安全・安心・安価な法人向けクラウドストレージ「QualitySoft SecureStorage」は、初期費用無料、月額固定料金、ユーザー数無制限の、企業にやさしい法人向けクラウドストレージサービスです。 登録できるユーザー数は無制限なので、何人で利用しても月額の料金は変わりません。社外との「データ授受」「ファイル共有」に適したクラウドストレージです。 また、ウイルスチェック、アクセス制御、操作ログ管理などセキュリティ面も充実。社内外における安全・安心・安価なデータ活用を支援します。

ITreviewによるQualitySoft SecureStorage紹介

QualitySoft SecureStorageとは、クオリティソフト株式会社が提供しているオンラインストレージ製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.7となっており、レビューの投稿数は2件となっています。

QualitySoft SecureStorageの満足度、評価について

QualitySoft SecureStorageのITreviewユーザーの満足度は現在3.7となっており、同じオンラインストレージのカテゴリーに所属する製品では34位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.7 3.5 4.0 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.1 4.4 3.8 5.0 4.0 4.0

※ 2025年09月12日時点の集計結果です

QualitySoft SecureStorageの機能一覧

QualitySoft SecureStorageは、オンラインストレージの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • Webインタフェースでの利用

    アプリケーションなどをインストールすることなく、Webブラウザを用いてドキュメントのアップロード/ダウンロードができる

  • 多様なファイル形式への対応

    オフィスドキュメント、画像、動画など、あらゆるファイル形式をサポートし、主要なファイル形式についてはブラウザ上でのプレビューや直接編集にも対応する

  • ファイルの検索・分類

    キーワード、もしくは詳細条件を指定して、必要なファイルを容易に検索できる

  • バージョン管理

    ファイルが更新された際に、古いファイルを削除せずに保持し、バージョン(世代)履歴を管理する。これにより、何か不具合が生じた際には、古いバージョンのファイルをダウンロード、あるいは最新バージョンへと変更することが可能

  • 同期ツール

    専用のアプリケーションなどをインストールすることで、PCやモバイルデバイス内のフォルダをオンラインストレージと同期して、ファイルの変更を自動的に反映させる

  • ファイル更新通知

    ファイルの更新、追加、削除、移動などが行われた際に、フォルダあるいはファイルを共有しているメンバーへ通知する

  • コメント機能

    ファイルに関するコメントを書き込むことで、ファイル共有の付随的なコミュニケーションツールとして活用できる

  • ゲスト招待

    組織外のユーザーを招待して、ファイルやフォルダを共有できる

  • モバイルアプリ対応

    モバイルデバイス用のアプリを提供し、どんなデバイスからでもスムーズに利用できる

  • ユーザー管理

    オンラインストレージを利用するユーザーの追加、削除、変更を行う。Excelファイルなどを用いた一括追加や一括編集などにも対応するものもある

  • アクセス制御

    登録されたデバイス以外のアクセスを制御したり、グループやアカウントごとにユーザーの追加やアクセスレベルの変更などを行える

  • モバイルデバイス制限

    モバイルデバイスからのアクセスの場合、ファイルのダウンロードや記載内容のコピーといった機能の一部に制限をかけられる

  • 二要素認証

    IDとパスワードの組み合わせに加え、登録された電話番号へ確認コードを送り、そのコード入力による二段階の認証を設けることで成りすましの登録を防ぐ

  • デバイスデータの遠隔削除

    デバイスの紛失や盗難被害に遭った際、管理ツールから該当デバイス上のオンラインストレージのデータを遠隔削除できる

  • ログ管理

    誰が、いつ、どのファイルに、どんな操作を行ったかというログを出力することで、監査証跡に役立てられる

QualitySoft SecureStorageを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、QualitySoft SecureStorageを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    旅館・ホテル|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    安価でも機能充実

    オンラインストレージで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    利用アカウント数によらず、定額で必要最低限の機能を利用することができる。
    ファイルの送信だけではなく、相手から大容量ファイルを安全に受け取る機能もあり、重宝している。

    続きを開く

ITreviewに参加しよう!