非公開ユーザー
不動産開発|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
朝礼動画など上意下達の配信に
ウェビナーツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・プレゼンテーションのスライドと動画とを簡単に連携して表示させることができる。朝礼動画など、上意下達の情報発信には優れているツール
・視聴数やドロップ率の分析が動画ごとにできるため、動画がどれほどの社員に閲覧されているかを数値化することができる。
・IP制御を掛けることや、動画にパスワードを掛けることができるので、社外秘の情報を見られないようにすることができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・IP制御は全ての動画に対して一律にはたらいてしまうため、社外に公開したい動画などをアップロードすることができない。この動画は公開してもよい、など動画ごとに制御の有無を設定できるようにして欲しい。
・ライブ配信オプションは、かなりのタイムラグが発生するので実用に足らない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
以前の動画配信サービス(Vcubeビデオ)では、画質がかなり悪く音声を聞くためだけとなっていたが、QUMUに移行してからはスライドの情報を鮮明に伝えることができるようになった。
ストレージも標準でかなりの容量をもらえるので、動画マニュアルなどを積極的にアップロードできるようになった。