非公開ユーザー
ドローイングブックストア|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Q&Aツールで利用
良いポイント
キーワードを調査するツールはいろいろありますが、ラッコキーワードが一番使いやすいです。
検索窓にキーワードを入力するだけで、さまざまなサジェストワードが表示されます。
弊社は執筆代行作業もしていますが、上位表示のためSEO対策が必要です。
ラッコキーワードが表示するサジェストワードはSEO対策には極めて有効で、実際ラッコキーワードが表示したサジェストワードで記事を作成したら一位を取れたことがありました。
有効な隠れキーワードを知りたいときは共起語を調べたらいいですが、ラッコキーワードを使えば簡単に調べることができます。
「関連する疑問」という項目も非常に重宝しています。
こちらの項目は見出しを作成する時に役立つので、スタッフ間で使い方を共有しています。
改善してほしいポイント
これだけ便利な機能があれば改善点はありませんが、要望点はあります。
表示速度をもう少しだけ早くしてくれたら有り難いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ITリテラシーのない人でも、簡単に使えるようになりました。
弊社は大量の記事を代行作成しているので、ラッコキーワードはなくてはならない存在です。
検討者へお勧めするポイント
とにかく簡単に有効なキーワードを知りたい人におすすめします。
ITリテラシーがない人でも、一日あれば習得できます。