非公開ユーザー
繊維工業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
簡単に自社システムの構築が出来るローコード製品
ローコード開発ツールで利用
良いポイント
よく使われる機能を部品化して、それを組み合わせていくことで簡単にアプリの作成ができる製品です。
登録するデータを定義して読み込ませると、それをもとにデータベースと画面を作成してくれますので、あとは業務ロジックを実装すればよいです。プロトタイプを先に準備することもできるため、利用者にイメージをつかんで頂きながら、開発を進めることができ、現場との認識違いが起きにくいです。
改善してほしいポイント
ローコード開発ということで、コードを書くことは少なくて済みますが、やはりツールの使い方を学ぶのに時間がかかります。もう少し、WEB画面で簡単に組み立てができるようになると嬉しいです。
また、画面の見た目がよく言えばシンプルです。SaaSを利用する機会が増え、見た目がきれいなWEBアプリに利用者も慣れてきたせいか、アプリの中身よりも見た目の相談を受けることが増えてきました。そのため、もう少し見た目がモダンになるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務システムを構築する際、自分達で作ることが少なく、パッケージを購入することが多かったです。
そうすると、パッケージに業務を合わせるか、ベンダにカスタマイズを依頼することが多く、利用者への負担や修正にかかる時間や費用の問題がありました。簡単なシステムであれば、自分たちで作ることができるようになったため、必要最低限の機能でリリースし、少しずつ機能を追加することで自社にあったアプリを開発することができるようになりました。また、内部工数に換算しても、ベンダに依頼するよりは安価になったと感じています。