楽々Framework3の価格(料金・費用)

time

楽々Framework3競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Salesforce Platform

(税抜)/ユーザー/月 (年間契約)

Lightning Platform Starter

3,000

(税抜)/ユーザー/月 (年間契約)

Lightning Platform Plus

12,000

(税抜)/ユーザー/月* (年間契約)

Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)

1ユーザ/月額換算(税別)

FileMaker 年間ユーザライセンス

1,850

1ユーザ/月額換算(税別)

シングルライセンス(個人向け)

66,600

1 ライセンス(税別)

楽々Framework3 詳細は別途弊社URLよりお問い合わせください。

-

ローコード開発ツールカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

楽々Framework3の価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

機械器具|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

開発は楽になるが技術志向の強い人にこれを使わせるのは勧めない

ローコード開発ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他の方のレビューにも書いてありますが、
独特の操作方法に慣れてしまえばノンプログラミングに近い形でちゃんとしたシステムが作れてしまいます。

弊社の基幹システムの一部は楽々フレームワークを使って実装されており、
特に問題なく稼動しています。

データベースとの接続周りから
画面周りまですべてこなせます。
非常に楽。

続きを開く

非公開ユーザー

繊維工業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に自社システムの構築が出来るローコード製品

ローコード開発ツールで利用

良いポイント

よく使われる機能を部品化して、それを組み合わせていくことで簡単にアプリの作成ができる製品です。
登録するデータを定義して読み込ませると、それをもとにデータベースと画面を作成してくれますので、あとは業務ロジックを実装すればよいです。プロトタイプを先に準備することもできるため、利用者にイメージをつかんで頂きながら、開発を進めることができ、現場との認識違いが起きにくいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ワークフローで活用し業務効率化に貢献しているシステム

ローコード開発ツールで利用

良いポイント

これまでのペーパーによる業務フローを楽々Frameworkへ変更したことによって、業務の視える化、効率化に繋がりました。

続きを開く
平河 拓郎

平河 拓郎

OFFICIAL VENDER

住友電工情報システム株式会社|技術

楽々Framework3を利用いただき、誠にありがとうございます。 また、この度はレビューへのご投稿、貴重なご意見をありがとうございます。 楽々Framework3のご利用で業務効率化につながっているご様子、大変嬉しく存じます。 いただきましたご意見は改善ポイントとの認識で、引き続き取り組んでまいります。 また、ローコード開発基盤のさらなる利便性の向上を目指して機能充実を図る所存であります。 引き続き弊社製品への貴重なご意見をいただければ幸いです。

ITreviewに参加しよう!