非公開ユーザー
自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
何でもできるが、楽々ではない
ワークフローシステムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
紙帳票の電子化を考えた場合、思いつくやりたいこと事はほぼできるし、他の製品に比べて価格が安い。また日本製なので安心感がある。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ちょっと難しいことをやろうとすると、JAVAを使ってプログラムを組む必要があり、楽々というわけではない。
また、開発元は製品を開発するだけでサポートは代理店から受けるしかないが、代理店の数とスキルが不足していて十分なサポートが受けられない。
これは好みの問題かもしれないが、見た目が地味。見た目がかっこいい電子帳票を作りたいのなら他社製品をお勧めします。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
紙の帳票を楽々ワークフローに置き換えることで、帳票の記入、承認までの時間、記入したデータの蓄積にかかる工数がこれまでと比べて10分の1に短縮することができた。
続きを開く