三田 佑太朗
株式会社webworker|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
GMailの複数利用で困っている人に
Webアプリ管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・ブラウザ経由で使うWebサービスをひとつのウィンドウにまとめるアプリ。自分の場合具体的には、ブラウザでは同時に使えないGMailの別々のアカウントをこのアプリに閉じ込めている。アプリ内ではそれぞれログインしているようにふるまうので、同時に利用することができる
・会社内で社内用・窓口用など複数のメールアカウントを運営している人は、これを使うと間違いがなくなって便利だと思う
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・とにかくメモリの消費量が多い。開いたWebサービスのぶんだけ、バックグラウンドでChromeを立ち上げているので当然だが…。有償版ではサスペンドの機能を提供しているが、全体的なフレームワークでももう少し省メモリのアプリになるとうれしい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・ひとりでWebサービスの複数アカウントを利用しなければいけないとき、同時に間違いなく活用できるようになった
・PCの画面がWebサービスのウィンドウでいっぱいにならず、整理整頓されるようになった。タスクトレイにしまっておくことができるので、全体的に画面が見やすくなり仕事の能率が上がった(気がする)