非公開ユーザー
百貨店・スーパー|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
経費精算の効率化
経費精算システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・交通系ICのスマホアプリとの連動
・申請、承認がスマホでできる点
その理由
・いちいち手入力しなくても、業務で移動した交通費申請がスムーズに行える点
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・交通費回路の学習機能
・経費科目の連動
・申請をまとめてしたつもりが一括で選択されない場合がある
その理由
・デフォルトで表示された経路でない場合、毎回選択が必要。基本、前回と同じ経路を使用するはず。
・交通費を入力した際に科目を選択しなければならないが、交通費などは連動すると良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
経費を申請・承認のために、出社したり時間を確保する必要がなくなった。
移動中に経費の精算がスマホで出来、パソコンを立ち上げたりする必要も無くなった。
続きを開く