非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
実用的な経費清算システムです。
経費精算システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
パソコンの画面では導入当初から入力に困ることはありませんでした。
現在では限られたスマホ画面でも経費が入れやすくなりました。スマホ利用では導入当初は特に出張などの明細行のある入力を一つの伝票的なかたまりにするのがやりづらかったのですが、スマホアプリのバージョンアップでかなり改善され、スマホでの入力も問題なく出来るようになりました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
レシート類や領収書をスマホなどで画像として読み込み、自動入力する機能を持っているのですが、画像は鮮明であっても、自動読み取りの成功率がまだまだ低いです。
また、自動読込がダメな場合は、一度削除する他なく、日付、取引先名、金額の手入力による伝票の有効化の選択肢もほしいですね。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
それまで、経費精算は領収書などを伴うため、最後まで紙の経費精算書が使われていました。
このdr経費精算を利用した場合は、精算処理を遅滞なく行わないと、原票である領収書の長期保存が法規制で求められるケースがありますが、正しく精算処理をおこなえば領収書等も電子保存だけで適法処理となり、経費精算の事務処理の大幅な改善ができました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
紙ベースでの経費精算をされている企業への経費精算の電子化ソリューションです。