非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
交通系ICカードの読み取り機能はなかなか良い
経費精算システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・レシートや領収書の写真を送れば自動でデータ化してくれる点
・交通系ICカードを読み取るタブレットと連動させれば、履歴がすべてデータ化できる点
この2点はとても使いやすいです。
ほかはよくある機能だと思いますが、必要な機能は揃っています。
もちろん手動入力もそれほど手間にはなりません。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
交通系ICカードの読み取りがうまくいかないことがたまにある。
専用タブレットがなかなか大きく、支店に1台とかなので、既存PCへの接続可なリーダーのみの周辺機器などあればもっと台数を用意できるのではないか。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
毎月の領収書整理、経費精算にかかる時間の軽減ができた。交通系ICカードの読み取りは、わざわざICカードの利用履歴をプリントアウトしに駅に行かなくて良いので楽です。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
経費精算システムがなにもない場合は導入してもよいかと思います。
写真は都度送らないといけませんが、あとでやる手間を考えれば楽かと思います。