非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
新発想の電子帳簿保存法対応サービス
経費精算システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
経費精算サービスはいろいろありますが、このサービスの特徴的なところは、経理部門が紙の領収書と入力データとの突合をする必要がないというところです。
紙の領収書はスマホのカメラなどでスキャンした後は、専用のポストに投函するなどしてサービスベンダーに送付すれば、チェックをして紙の領収書を10年間保存してくれます。経理部門は、今まで行っていた突合処理に時間を割くことは不要となりその分の時間で経理部門本来の業務に注力することができるようになります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
サービスの特徴でしかたないのですが、費用が高いところがネックになる場合があります。経理部門としては、その部分を経営者に説明して納得していただけるかどうかが導入の分かれ目になります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
経理部門では、今まで紙の領収書を入力データと確認してすべて保管していましたが、その作業がすべてなくなりました。
利用者部門では、スマホのアプリでカメラにとって、データを送信するだけで経費精算が終了するので、経理部門と利用者部門の双方にとって面倒な作業やチェックが不要になりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
経費精算サービスとしての機能は一通り備えていますので、経理部門が紙の領収書の突合をするか、しないかの選択になります。