非公開ユーザー
介護・福祉|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
見やすい画面構成で入力しやすい
経費精算システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
画面がシンプルで見やすいです。
予め経費の勘定科目をセットしておけば、経理の手間も省けると思います。
領収書の添付もカメラで撮って添付するので、スマホなど、パソコン以外のデバイスを使うと、経費発生から精算処理までのタイムラグがなく、計上漏れもなくなります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
当社は、交通費精算が主なので問題ないですが、領収書の使いまわしが発生しないか心配です。あと、申請―承認のスキームが少しわかりずらいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
交通費精算で活躍しています。
以前は、職員個々に帳簿を作成し、経理に提出、精査後支払いしていたので、時間と手間がかかってましたが、スピーディーに行えます。
続きを開く