非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業研修で『Remo』を使用してみた感想

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

企業研修で、新規事業創出ワークショップを実施。その中で、チームメンバーを組成するためのチームアップツールに使用させていただきました。その際にRemoを使用して良かったポイントについて共有します!

良かった点
➀参加者が俯瞰して見える(UIがそのような形式のため)
⇨運営的にどの部屋が空いているのか把握でき、人がいないグループにフォロー出来る
➁気楽に部屋に入れる
➂ポップさがあっていい
④画面共有が出来る!

<Remo概要>
イベントやリモート作業用の仮想スペースに特化したツールになっています。発表者向けのステージや4-6人掛けのテーブルが多数配置されています。テーブルでは同じテーブルにいる4-6人とだけ会話が可能で他のテーブルの会話は聞こえないです。会場全体を俯瞰したUIのため、どのテーブルに誰が座っているか一目でわかり、移動も簡単です。俯瞰視点と直感的なUIのため雑談が生まれやすくなっています。

続きを開く

連携して利用中のツール

田代フミヨ

田代フミヨ

OFFICIAL VENDER

Remo|カスタマーサクセス

企業研修のプラットフォームとして、Remoをお選び頂きまして誠に有難うございます。 Remoならではの全体を俯瞰するUIや直感的な使い勝手が、参加者同士のコミュニケーションの活性化に繋がったとのフィードバック、嬉しい限りです! 今後、運用に関してのアドバイスや機能等に関してのサポートを希望される場合は、ぜひお気軽に弊社サポートチームにまでお声がけ頂ければと思います。 今後もよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!