Remoの製品情報(特徴・導入事例)

time

Remoは展示会、ウェビナー、懇親会を含むWebイベントや、リモートワークの仮想オフィス等、多種多様なシーンで世界中で導入されている交流型コミュニケーションツールです。イベント会場や仮想オフィス用のスペースは、2D・3Dのフロアマップとして表現され、Remoのスペース上では、あらゆるタイプ・規模のWebイベントの実施、バーチャルオフィス運営が可能です。

Remo公式サイト:https://jp.remo.co/

利用者はフロアマップ上のテーブル間を自由に行き来することができ、各テーブルに着席している人同士で、「ビデオ会議」、「グループ・個別チャット」、「資料・動画・画面共有」、「ホワイトボード」等のインタラクティブな機能を使いながら、効果的にコミュニケーション・コラボレーションを行うことができます。会場にいる人全員に対して、従来のオフライン形式のイベントさながらの「プレゼンテーション」も可能。リアルタイムでクイズやアンケートの実施もでき、企業のセミナー、研修、就職フェア、オンライン教室、大学等の教育・研究機関の発表会など、ありとあらゆるシーンにおいて、参加者の大幅なエンゲージメントUPに繋がります。

Remoでは、Google Meet等のビデオ会議専門ツールでは達成が難しいとされる「人と人との交流」及び「効果的なコラボレーション」を最大限に促進する、コミュニケーション総合プラットフォームです。

Remoの画像・関連イメージ

リモート環境のオフィス!
ホワイトボード機能
プレゼンテーションモード
Remoは大勢が集うイベントで大活躍!
アナウンス機能
Remoは週末イベントにもオススメ!
商談会等にもBEST!
パーティー・懇親会にもGOOD!
Remoならではのリアルに迫る臨場感!
イベント内イベントでエンゲージメントUP!
イベント内のデータ分析もRemoで可能!

Remoの運営担当からのメッセージ

田代フミヨ

Remo 職種:カスタマーサクセス

Remoは運営側と参加側、どちらにとっても直感的で使いやすい、イベント開催・仮想オフィス運営の総合プラットフォームです。日本国内だけでも、各業界のリーディングカンパニー、プロスポーツリーグ、有名大学を含む教育機関などなど、展示会、セミナー、ポスターセッション、社員研修、授業等、毎日様々なシーン・目的で利用されています。

ぜひ、14日間の無料トライアルにご登録頂き、Remoを取り入れたイベント開催・オフィス運営をご体験頂ければ幸いです。オンラインデモ形式で、個別にRemoのご案内をさせて頂くことも可能です。興味のある方は、ぜひお気軽に jpsales@remo.co宛にご連絡ください!

ITreviewによるRemo紹介

Remoとは、Remoが提供している仮想オフィスツール、ウェビナーツール、Web会議システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.9となっており、レビューの投稿数は24件となっています。

RemoのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Remoの満足度、評価について

RemoのITreviewユーザーの満足度は現在3.9となっており、同じ仮想オフィスツールのカテゴリーに所属する製品では12位、ウェビナーツールのカテゴリーに所属する製品では13位、Web会議システムのカテゴリーに所属する製品では25位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.9 3.9 4.2 3.9
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.5 4.0 3.4 3.8 3.9 3.6

※ 2025年09月07日時点の集計結果です

Remoを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Remoを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

    企業所属 確認済
    投稿日:

    使いやすいです

    Web会議システム,ウェビナーツールで利用

    良いポイント

    ・今の会社に入社して初めて知った製品ですが、スムーズに利用を開始することができました。
    ・毎月250名を超える人数の会議に参加していますが、スムーズに進行できています。
    ・柔らかい雰囲気を感じるアイコンやサービス全体の色味が好きです。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    非公開ユーザー

    自動車・自転車|研究|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    コロナ禍での部署の飲み会

    Web会議システムで利用

    良いポイント

    部署の飲み会で使用させていただいております。
    Teamsとは異なり、誰がどの部屋にいるのか分かりやすく、気軽に参加できました。
    部屋間の移動もしやすく、話したい人のすぐ近くに行けるのがメリットかなと思います。

    部屋のレイアウトから、BGMの設定もしやすく、ブラウザからアクセスできるのも良かったです。

    続きを開く
    田代フミヨ

    田代フミヨ

    OFFICIAL VENDER

    Remo|カスタマーサクセス

    Remoに関してのレビューをご投稿頂きまして、有難うございます。 飲み会でのご利用において、交流・コミュニケーションの活性化を感じて頂けているとのことで何よりです。 運用方法等に関してのアドバイス・サポートを希望される場合は、弊社サポートチームにまでお気軽にお声がけ頂ければと思います。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

    非公開ユーザー

    作る人と飲む人がつながるオンラインお茶会|その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    会話がスムーズ

    Web会議システムで利用

    良いポイント

    参加者のログインもしやすくなったし、何より会話がスムーズ。リアルで会っているのとほぼ変わらない感覚です。
    参加者の発言もzoomよりも多くなりました。

    続きを開く
    田代フミヨ

    田代フミヨ

    OFFICIAL VENDER

    Remo|カスタマーサクセス

    Remoをご利用頂いておりまして有難うございます。 「リアルとほぼ変わらない感覚」、「イベント参加者からの発言が増えた」とのお声、何よりでございます。 改善ポイントとしてお伝え頂いたポイントは、今後のサービス改善のための貴重な参考とさせて頂きます。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

Remoの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!