非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
テレワークでの営業活動に最適
オンライン商談ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
zoomではなく専用のネットワーク商談システムではこのソフト以外に使ったことがないので、他製品との比較はできないのですが、電話で話しながら、説明をしてそのままインターコムのサイトを検索してもらってログインできるので、流れをきることなくシームレスにオンラインに移行できるのでやりやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
電話からオンライン商談の画面に移行する際に検索をしてもらうのですが、相手のブラウザがIEやegdeの場合、「インターコム」だとamazonの広告が最上位に出るようです。
これは想定していなかったので、一番家にあるサイトにという話をした際に話が食い違い少しクライアントの手間をとらせてしまいました。
またサイトにいっても、ボタンが特に目立つ等になってるわけでも色が変わってるわけでもないので、人によってはすぐにわからなかったりするので、色を変えたりなど誤解が起きない形にしてほしいと感じました。
一度話をしてオンライン商談のアポイント
をとっているなら、あらかじめurlを発行して送っておいて、開始5分前など取り決めた直前に送りそちらから入っていただいた方がよさそうです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
これはやはり、訪問できなくても資料な祖をリアルタイムで見せながら説明できるといった部分につきます。
遠方のクライアントはもちろん、同じ都内であっても、訪問して説明したいというとこのご時世なので敬遠されてしまいますし、感染対策を考えていない会社だと思われてしまいますので、オンfライン商談のソフトが導入されたことはかなり大きかったです。
このソフトがなければ、既存は繋ぐことが出来ても、新規をとることはさらにハードルが高かったと思います。