非公開ユーザー
井上総合印刷株式会社|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Remottyは小さな会社がデジタル化で成果を生み出す近道
仮想オフィスツールで利用
良いポイント
ITが得意ではないスタッフでも簡単に使えるため、社内の業務効率が格段に上がる。
具体的には、電話の伝言メモをはじめとする社内のやりとりをすべてRemottyに残すことで、社内の手書きメモがゼロに。
その結果、いつでもどこでも業務の進捗が確認でき、状況に応じた指示もすぐに出すことができるため、会社全員の業務進行に対して安心感を持てる。
また、ゲスト招待機能を使って協力会社様やお客様を招待すれば、電話、FAX、メールを使わず、すべてのやりとりをRemottyに集約でき、かつ社内のスタッフとも情報を共有できるため、業務のスピードアップにつながり、前述の安心感も得られるため、スマートかつスムーズに業務が進行できる。
受信メールもRemottyに集約できるため、社内外の情報の一括管理も可能になる。
改善してほしいポイント
3人以下のさらにスモールな組織でも使いやすい料金体系があると、さらに利用したいと考える企業や組織が増えるのではないかと思うし、おすすめしていきたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内の手書きの伝言メモがゼロになった
出張先、外出先からでも業務の進捗、相談、報告、指示ができるようになり、確認できないために業務が滞ることがなくなった
検討者へお勧めするポイント
多機能ツールを導入しても使えなければ成果が出ない。ITリテラシーが高くない組織こそ、デジタル化を進めて業務改善する必要があるならば、情報共有、伝言掲示板の機能に絞ってRemottyをシンプルに使い始めるのはおすすめ。
千賀 遼子
株式会社ソニックガーデン|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満
アンケートにご協力いただきありがとうございます。 Remottyサポートチーム千賀です。 嬉しいレビューありがとうございます。 料金形態についてのご指摘もありがとうございます。 Remottyの機能をフルにご活用いただけている様子が、レビューからもうかがい知ることができました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。