Remottyの価格(料金・費用)

time

価格情報は現在調査中です

Remotty競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

ovice

1スペース / 月

Free

0

1スペース / 月

Entry-S(年払い)

6,650

1スペース / 月

Entry-M(年払い)

24,833

1スペース / 月

Team(年払い)

816

1ユーザー / 月

Business(年払い)

1,650

1ユーザー / 月

Enterprise

-

Remo

参考価格

継続利用プラン

29,000

参考価格

単発利用プラン

24,000

参考価格

FAMoffice 初期費用

100,000

月額料金

30,000

100 IDまで

仮想オフィスツールカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

Remottyの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コミュニケーション活動を目的に楽しく利用させてもらっています

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・特にマニュアルを見なくてもパッと見た感じで分かりやすく、なんとなくの感覚で操作出来る点
・ツイッターのようにつぶやける、誰かに直接話しかけにいける、グループ作成できるのでテーマごとに話せて便利。
・いる人が一目瞭然で見れる、コメントが右側に流れてくるので雰囲気が読み取れる。

その理由
・お問合せ窓口が丁寧、改善してほしい点も親身に聞いてくれる
・改善受付、改善結果もきちんと報告してくれる。(どんどんバージョンアップしているので今後も楽しみです)

続きを開く

非公開ユーザー

井上総合印刷株式会社|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Remottyは小さな会社がデジタル化で成果を生み出す近道

仮想オフィスツールで利用

良いポイント

ITが得意ではないスタッフでも簡単に使えるため、社内の業務効率が格段に上がる。
具体的には、電話の伝言メモをはじめとする社内のやりとりをすべてRemottyに残すことで、社内の手書きメモがゼロに。
その結果、いつでもどこでも業務の進捗が確認でき、状況に応じた指示もすぐに出すことができるため、会社全員の業務進行に対して安心感を持てる。
また、ゲスト招待機能を使って協力会社様やお客様を招待すれば、電話、FAX、メールを使わず、すべてのやりとりをRemottyに集約でき、かつ社内のスタッフとも情報を共有できるため、業務のスピードアップにつながり、前述の安心感も得られるため、スマートかつスムーズに業務が進行できる。
受信メールもRemottyに集約できるため、社内外の情報の一括管理も可能になる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!