Yuki Tsujikawa
株式会社ナイモノ|人材|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)
全方位的な採用管理ツール
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
採用に必要な情報公開、エントリー受付、人材紹介会社との連携を一括で管理することが出来ます。
細かくは以下の通り
- 採用HPを0から作成せずとも、リクログ上で採用HPを作成することが出来る
- 更新・修正も採用担当者側で反映が可能。
- 社長直下など意思決定を迅速に反映する必要のある立場でもリードタイム無しで更新が可能
- エントリー受付
- 他社サービスの登録情報をそのままエントリーに使うことが出来る
- 情報登録での離脱が削減
- 人材紹介会社との連携
- 人材紹介会社が抱えている求職者を共有してもらうことが可能
- 契約さえ結べば人材紹介会社の数だけリーチできるチャネルが増える
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ユーザー登録の負荷は少ないとは思うが、SNS連携などをしてよりユーザ登録の敷居を下げてほしい。
採用HPの作成自由度と難易度が高いため引継ぎが大変です。
また採用管理ツールではあるが、その後の育成部分と連携が出来ると、採用時の評価を数年後見たときの振り返りが出来るようになると思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
採用活動の入り口となる母集団形成については問題なく取り組めるようになりました。
また時期ものである採用活動において、情報更新頻度は重要な要素となるので、HP更新などの機能は非常に助かりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
採用管理ツールはたくさんありますが、まだコモディティ化してなく、機能や特徴が分かれています。
実際に運用する人事がまずはトライアルで実践していくことが一番だと思います。