非公開ユーザー
その他サービス|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
反社チェックツールで利用
良いポイント
・初心者にも操作がしやすい。
・新聞記事とWEB記事を同時に検索できるので、手間が省ける。
・RISKEYESに記事をPDFで保存し、コメントを残せるので、管理表を別に作成する手間が無い。
・記事が多数ヒットしてしまった際には、詳細設定機能が便利。
(絞り込みワードや除外ワードにより、検索結果をさらに絞り込むことが出来る。また、設立年月日以降の記事だけを表示させることも出来るので、記事の閲覧料を削減することが出来る)
改善してほしいポイント
操作性に不満はありません。ヒットする記事の精度がさらに上がれば、時間と費用が削減できるので嬉しいのですが。
・ネガティブワードで記事をヒットさせるので、仕方ないことだが、良い記事(例えば、警察に表彰された等)もヒットしてしまう。
・警察関連の人事情報が新聞記事で多数ヒットしてしまうため、課金の対象になってしまう。
・WEB記事では、本文の内容ではなく、広告バナー等の文字にも反応してしまうため、本来確認しなくても良い記事を閲覧しなくてはならない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・取引を検討している相手先の反社チェックについては、申請があがったタイミングでクイックに実施することが出来るため、新規顧客獲得時の社内処理がスピーディーに行え、社員からの不満もなく、反社チェックを運用することが出来ている。
・既存取引先のリピートチェックについては、初めてということもあり不安だったが、データの名寄せ方法や、自社では件数が多く、対応が難しい代表者名調査についても親身に相談に乗っていただき、ユーザーに寄り添った手厚いサポートのおかげで、短期間で完了することが出来た。
検討者へお勧めするポイント
事務局の皆さまのサポート体制が万全ですので、わからないことは悩まずに相談が出来ます。また、改善して欲しい点等を伝えると可能なものは迅速に、すぐに出来ないものについても検討してくださいます。