ルックアップコピー元登録プラグインの製品情報(特徴・導入事例)
ルックアップコピー元登録プラグインとは
ルックアップ時にルックアップ元アプリに該当レコードが存在しない時に
その場で直接ルックアップ元アプリにレコードを登録することができるプラグインです。
※30日間お試し無料!まずは製品ページをご覧ください!
https://www.joyzo.co.jp/service/plugin/lookupmaster/?utm_source=refaral&utm_medium=itreview&utm_campaign=lookupmaster
【特徴】
1.ルックアップを使ってデータを取得するアプリからルックアップ参照先のアプリに直接レコードの登録が可能
ルックアップ元アプリからデータを取得する際に該当データが無い時に
一度ルックアップ元アプリに移ってデータを登録し、再度ルックアップを行うという手順となり登録に手間がかかります。
本プラグインを利用するとルックアップフィールドを設定しているアプリから
直接ルックアップ元アプリにデータが登録できるため、登録や変更作業の作業効率をあげることができます。
2.1つのレコード内にある複数ルックアップフィールドに対応
3.ゲストスペース対応
【利用シーン】
1.案件管理(顧客マスタ)
顧客マスタで顧客を別に管理している場合
2.在庫管理(商品マスタ)
商品マスタで商品を別に管理してルックアップを利用している場合
ルックアップコピー元登録プラグインの画像・関連イメージ
ITreviewによるルックアップコピー元登録プラグイン紹介
ルックアップコピー元登録プラグインとは、株式会社ジョイゾーが提供しているkintoneプラグイン製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。
ルックアップコピー元登録プラグインの満足度、評価について
バッジ | 満足度 | 大企業 | 中堅企業 | 中小企業 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
レーダーチャート | 価格 | 使いやすさ | サポート品質 | 導入のしやすさ | 機能への満足度 | 管理のしやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|
|
- | - | - | - | - | - |
※ 2025年09月19日時点の集計結果です
ルックアップコピー元登録プラグインの機能一覧
ルックアップコピー元登録プラグインは、kintoneプラグインの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
プラグイン
JavaScriptやCSSファイルを設定画面から読み込むだけで、kintoneをより便利にカスタマイズできる
- 製品名
- ルックアップコピー元登録プラグイン
- 主な機能
- プラグイン
-
- 企業名
- 株式会社ジョイゾー
-
- 企業Webサイト
- https://www.joyzo.co.jp/about/
ITreviewに参加しよう!