さくらのクラウドの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるさくらのクラウド紹介

 さくらのクラウドとは、サーバやストレージなどの多彩なサービスが1時間単位から使える、高性能で低価格なIaaS型クラウドサービスです。スケールアップやセキュアでプライベートな環境構築など柔軟な構成が可能で、データ転送無料で圧倒的なコストパフォーマンスを実現。インフラを直感的に&容易に管理できるコントロールパネルも標準提供されます。Webサービス/業務システムや公共・文教系のインフラ基盤など、幅広い業界/業種で導入さりています。

さくらのクラウドのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

さくらのクラウドの満足度、評価について

さくらのクラウドのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じIaaSサービスのカテゴリーに所属する製品では13位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.0 4.2 4.3 3.9
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 4.1 3.9 4.2 4.0 4.2

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

さくらのクラウドの機能一覧

さくらのクラウドは、IaaSサービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • CPUの選択

    インスタンスで利用する仮想CPU(vCPU)のコア数、ソケット数を選択、指定する

  • メモリの選択

    インスタンスで利用するメモリ容量を選択、指定する

  • オートスケーリングの設定

    インスタンスのリソース使用量増減に合わせ、自動的にスケールアップ/スケールダウンする

  • GPUグラフィックス機能の追加

    高性能グラフィックスを必要とする場合、インスタンスにGPUグラフィックス機能を追加できる

  • HPC(ハイパフォーマンス コンピューティング)クラスタの選択

    科学技術演算、並列処理など高性能計算環境を利用する場合、HPC(ハイパフォーマンス コンピューティング)クラスタを選択できる

  • ストレージ容量の選択

    組み込みのインスタンスストレージの容量を指定する

  • ストレージの選択、追加

    インスタンスと同時に使用するブロックストレージ、ファイルストレージ、またはオブジェクトストレージ(AWS S3、Azure BLOB Storageなど)が追加できる

  • ネットワークの選択

    インスタンスにアクセスするためのネットワーク帯域を指定する

  • 静的IPアドレスの選択

    特定のIPアドレスを固定的に利用する場合、静的IPアドレスを選択できる

  • オペレーティングシステムの選択

    インスタンスで利用できるオペレーティングシステム(OS)を選択する。Windows Serverや各種Linuxディストリビューションが用意されている

  • アプリケーションの選択

    IaaSサービスのインスタンス上で利用することを想定して設計されたアプリケーションを選択する

  • リージョン選択

    クラウド事業者が全世界で展開するデータセンターのリージョン(地域)を選択できる。例えば、ディザスタリカバリーを想定してサイトを冗長化、またはバックアップを実施する場合、日本国内のリージョンと海外のリージョンを選択し、インスタンスを設置する。日本国内に東西のリージョンを用意するクラウド事業者もある

さくらのクラウドを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、さくらのクラウドを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他金融|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ホームページ運用でトラブルは発生していません

    IaaSサービスで利用

    良いポイント

    安定稼働しており、トラブルが発生しない点が何より安心できます。
    乗り換え前の環境では度々あった障害対応がほぼ無くなりました。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    広告・販促|保守・運用管理|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    価格が安くて安定している

    IaaSサービスで利用

    良いポイント

    ストレージ容量が低価格で開発環境などにすぐ利用できるのでとても良いです。
    操作画面もわかりやすくて使いやすいのも気に入っております。
    1時間単位で利用できるのも良いポイントです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    運用利用での安定感も昨年よりアップ!

    IaaSサービスで利用

    良いポイント

    もともとコストパフォーマンスがよいさくらのクラウドですが、運用に耐えうる安定品質です!
    さくらのVPSでの開発から実運用へ向けてスケールアウトするため、
    さくらのクラウドを運用環境として利用しています。
    接続当初は現場の運用利用は回線品質や安定度で難しいかなと思っていましたが、
    1年を経過して何の問題もなし!先月ネットワーク不具合が起きた際にも
    迅速な情報公開と、復旧方法の展開で問題なく対処できました!

    続きを開く

ITreviewに参加しよう!