さくらのレンタルサーバの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるさくらのレンタルサーバ紹介

 さくらのレンタルサーバとは、さくらインターネットの提供するホスティングサービスです。EC-CUBE、WordPressなどのCMSのインストールやドメインの取得も管理画面上から手続きを進められ、手軽にWebサイトを立ち上げることができます。独自SSLなどセキュリティも充実しており、バックアップ機能によりリスク管理も行えます。無料電話サポートも充実しており、個人から法人まで安心して利用できます。業界を問わず、さまざまな企業で導入・活用されています。

さくらのレンタルサーバのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

さくらのレンタルサーバの満足度、評価について

さくらのレンタルサーバのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じホスティングサービスのカテゴリーに所属する製品では19位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.0 4.5 3.9 4.1
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.7 4.1 3.9 4.4 4.2 4.1

※ 2025年10月31日時点の集計結果です

さくらのレンタルサーバの機能一覧

さくらのレンタルサーバは、ホスティングサービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ストレージの提供と拡張

    あらかじめ定められたストレージ容量を提供し、必要に応じて拡張できる

  • インターネット接続

    プランやオプションに応じてさまざまな帯域幅の回線が用意され、帯域保証された回線を利用できる

  • メールホスティング

    Webメールや外部メーラーを介して、Webドメインに関連付けられたメールアカウントの利用が可能

  • コントロールパネルの提供

    GUIベースのWebインタフェイスを介してホスティングの各種設定や管理を容易に行える

  • CMS対応

    各種CMSの自動インストール機能などを使い、CMSを用いたWebサイト構築ができる

  • Webフレームワークのサポート

    Webフレームワークのさまざまなバージョンや、各種サーバサイドプログラミング言語へのサポートを提供する

  • EC向けツール

    ショッピングカートなどのEC向けツールをWebサイトへ統合できる

  • ファイル管理

    FTP、.htaccess、シェルアクセスを用いたファイルのアクセスや管理が可能

  • データベース対応

    MySQL、PostsgreSQL、SQL Serverなど、さまざまなデータベースへのサポートを提供する

  • セキュリティツール

    スパムやマルウェア検出、ファイアウォールなどのセキュリティやバックアップ機能が利用できる

さくらのレンタルサーバを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、さくらのレンタルサーバを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    広告・販促|社内情報システム(その他)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    シンプルで使いやすいレンタルサーバー

    ホスティングサービスで利用

    良いポイント

    費用と機能のバランスがよい、というのが一番です。
    他社サーバーからの乗り換えで、サーバーのレンタル費用を3分の1程度に抑えることが出来ました。

    複数人で管理することを考え、ビジネスプランで利用しています。

    ウェブサーバーのみの利用です。
    メールサーバーは 365 の Exchange Online、ネームサーバは Cloudflare です。

    比較的安価なプランですが「バックアップ、ステージング機能あり、WAF機能あり、独自ドメイン持ち込み利用可、無料SSLあり、データベース利用可」なので、必要にして十分です。

    CMS を手動インストールしてサイトを管理しています。
    phpMyAdminが標準で用意されているので、CMS 用のデータベース準備もスムーズに進められました。

    乗り換え前のレンタルサーバーは有償SSLにもかかわらずドメイン認証でした。
    ドメイン認証なら無料SSLで十分なので、ウェブサーバーの維持費を抑えられ助かっています。

    2週間の無料お試し期間があるので、移行時の動作確認も余裕を持って終えることが出来ました。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    安くて使える。管理もしやすい

    ホスティングサービスで利用

    良いポイント

    さくらのレンタルサーバーを語る際に、端的にまず安いという点があがってくるかと思います。他社と比較して、スペックはそれほど落ちないのに、価格が安いという点です。そうなってくると、あとは、価格相応にサービスやインターフェースが良くないのではないか、と心配になりますが、実際に使っていると、メールやWEBが落ちたこともありませんし、管理用のインターフェースは非常に分かりやすく問題なく使えています。
    また、WEBを作成しようとした際に、Wordpressのインストーラーなども準備されていて面倒なくサイトをたちあげることができました。
    また、契約した時点よりも迷惑メール対策が同じ料金で強化されたりなど日々のアップデートもあります。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    安価から利用可能だが安定性もよく安心の老舗

    ホスティングサービスで利用

    良いポイント

    リーズナブルでありながら安定性が高い
    長年利用しているがトラブルはほぼない
    よくうたっているサーバ稼働率99%などというのは、実際には本当に稼働率で落ちそうになったら接続制限するから落ちていないだけで、実質つながらないので落ちているのとほぼ変わらないが、そういうこともほぼ経験がない
    管理画面も使いやすく初心者でも使える

    続きを開く
さくらのレンタルサーバの詳細

ITreviewに参加しよう!