非公開ユーザー
広告・販促|社内情報システム(その他)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
ホスティングサービスで利用
良いポイント
費用と機能のバランスがよい、というのが一番です。
他社サーバーからの乗り換えで、サーバーのレンタル費用を3分の1程度に抑えることが出来ました。
複数人で管理することを考え、ビジネスプランで利用しています。
ウェブサーバーのみの利用です。
メールサーバーは 365 の Exchange Online、ネームサーバは Cloudflare です。
比較的安価なプランですが「バックアップ、ステージング機能あり、WAF機能あり、独自ドメイン持ち込み利用可、無料SSLあり、データベース利用可」なので、必要にして十分です。
CMS を手動インストールしてサイトを管理しています。
phpMyAdminが標準で用意されているので、CMS 用のデータベース準備もスムーズに進められました。
乗り換え前のレンタルサーバーは有償SSLにもかかわらずドメイン認証でした。
ドメイン認証なら無料SSLで十分なので、ウェブサーバーの維持費を抑えられ助かっています。
2週間の無料お試し期間があるので、移行時の動作確認も余裕を持って終えることが出来ました。
改善してほしいポイント
契約管理、サーバー機能面ともに、改善してほしいことは特にありません。
ビジネスプランのトライアル期間が30日だと、より安心して導入検証できるかな、という気はします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
レンタルサーバーの機能、コストが会社の規模感にあっていなかったので、そこを何とかしたいと思っていました。
(オーバースペック気味だと感じていました)
さくらのレンタルサーバに乗り換えることで、費用を安く抑えることが出来ました。
機能はシンプルですが、動作やセキュリティ面は問題ないので、安心して利用しています。
検討者へお勧めするポイント
気になっている方々は、トライアル期間が14日間あるので、まず試してみることをおすすめします