さくらのレンタルサーバの評判・口コミ 全102件

time

さくらのレンタルサーバのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (83)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (49)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コストパフォーマンスが良い

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

費用、利用サイズ、サポートの対応が非常に良い。機能を多く活用すると不足する機能があるのかもしれないが、メール管理や、ホームページの調査程度で運用しているには一番良いサービスと思います。
サービス停止した記憶もありません。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

提供してくれるストレージサイズが大きいので、DropBoxやBoxのような使い方ができれば良い。
ファイルサーバーの機能はあるのだが、複数名でアクセスでき、権限を追加できるような柔軟なファイルサーバー機能があれば、もう2つ上の製品に移行を検討します。
メールボックスサイズが1024Mまでなので、最近は、クラウドのメール要望が高く、サイズを広げられない。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

グループアドレスを作成し、すぐに反映するのは効果があった。
依頼者から、早急に作成依頼があり、作成し、連絡したすぐに、利用できた連絡があり、利用環境に展開される速度が速いのは、ビジネス展開に有利である。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コスパ良し。静的なWEBページには十分

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

老舗の安心感とコスパの良さ。
あわててブランドサイトを立てることになったときにすぐに準備できて助かりました!

いまやスタンダードプランを3契約しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!