さくらのレンタルサーバの評判・口コミ 全102件

time

さくらのレンタルサーバのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (83)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (49)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

急なアクセス増にも対応できる

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

CMSをインストールしましたが、特に問題なく動作しており安定しています。さくらというブランドは信頼できるというイメージがついているのは大事で、長年安定したサーバを運営してきた賜物だと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

現在のプランや機能に特に不満点はありません。要望は、VPSだけでなくレンタルサーバにもSSDを搭載したサーバプランを追加して欲しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

大規模サイトをさくらサーバに乗り換えました、前のサーバよりも安定しており、急なアクセス増の際にもサーバが落ちる事なく運営できています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

低価格で安定性の高いサーバ

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番の特長は低価格で導入可能な点が挙げられます。それで安定性の高いサーバかつ汎用的な機能が一通り揃っているところが素晴らしいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

安くて安定したレンタルサーバーサービス

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何かしら小規模のサーバーをオンプレで動かさざるを得ない時、さくらのレンタルサーバーの値段の安さにはいつも驚かされます。ネットワーク通信料が基本的にかからないことと、ネットワークのバックボーンがレンタルサーバーとしては極めて安定しているところが良いポイントだと認識しています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社スリーブレイン|情報通信・インターネット|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安価にサイト公開したいならさくらで決まり

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・料金が安い
・PHPも動作するのでワードプレスを使える
・容量も大きめ
・専用の管理画面から設定等行える

続きを開く

植村 雄太

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

バリエーションが豊富な老舗の安定サービス

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

さまざまな価格帯があるホスティングサービス。CMSも多くはないが自動インストールに対応していますし、コアなところではWebフォント対応です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安価から利用可能だが安定性もよく安心の老舗

ホスティングサービスで利用

良いポイント

リーズナブルでありながら安定性が高い
長年利用しているがトラブルはほぼない
よくうたっているサーバ稼働率99%などというのは、実際には本当に稼働率で落ちそうになったら接続制限するから落ちていないだけで、実質つながらないので落ちているのとほぼ変わらないが、そういうこともほぼ経験がない
管理画面も使いやすく初心者でも使える

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|総務・庶務|不明|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Q&Aやサポートが充実。内容も親切で分かりやすく頼りになる!

ホスティングサービスで利用

良いポイント

WordPressを使用しWebサイト運営で利用しています。管理ページはシンプルで、初心者のため専門用語が多く分からない部分も多かったのですがサポートページやQ&Aが充実しており、一つ一つ調べれば解決できます。サポートページの内容もしっかりと体系的で整っており、ボリュームたっぷり。初心者にも分かりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽に使える、導入しやすいサービス

ホスティングサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・いきなり契約してすぐに使い出せる
・Cron等が使える
その理由
・技術系が得意ではなくても設定などがWebだけでもできてしまう
・ちょっとしたスクリプトくらいなら利用できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

低コストで検証環境用に導入しています

ホスティングサービスで利用

良いポイント

・Wordpressの検証環境用として利用しています。
・安定稼働とネームバリューも決め手でした。
・低コストではじめられるので導入のしやすさがあるかと思います。
・UIが見やすく、ドメインの管理やネームサーバの変更、請求書の確認まで1枚のパネルで直感的に操作できる点も気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパ◎

ホスティングサービスで利用

良いポイント

・価格に対するサーバーの速度・安定性が素晴らしい点
・目的に合わせて選べる豊富なプランが低価格で利用可能な点
・長い間サービスを提供されているが大きな障害もなく安定している印象がある点

続きを開く

ITreviewに参加しよう!