非公開ユーザー
ファッション・洋服|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ECサイトには必要不可欠なサービス!
オンライン決済サービスで利用
良いポイント
弊社ではFutureShopカートを利用しており、クレジットカードとPayPayの決済代行サービスとして利用させていただいております。
元々は他社の代行サービスを利用しておりましたが、クレジットカード決済に加えて昨今ニーズが増えてきたPayPayを導入したいと考え、PayPayも可能ということで、他社から乗り換えました。
弊社ECサイトでのPayPayも利用率は5~10%ほどで、サービス向上と売上に貢献しております。
弊社では利用しておりませんが、PayPay以外にも、d払いやキャリア決済などの代行も行なっているため、幅広い企業に欠かせないサービスになっているのではないでしょうか。
改善してほしいポイント
細かい改善点ですが、伝票情報を検索する際、ECサイト側の受注番号と該当日付を入力する必要があるのですが、受注番号のみの入力で検索できるようになると微々たる差ではありますが、長期的に見れば効率化につながるのではないかと思います。
また、SBPSの管理画面から返金手続きをする際、1回のみしか返金処理ができないのですが、イレギュラー的にもう一度返金したいケースが稀に発生する為、セキュリティ的に難しいかもしれませんが、2回返金も可能になると有難い場面が稀にあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
EC事業者からすれば、従来の3Dセキュア(パスワード認証が必須)はカート離脱につながるという点で、実装するのに懸念点がありました。
しかし、SBPSでは3Dセキュア2.0がいち早く導入され、パスワード認証が9割程度省略されることで、その懸念点も解消されています。
カート離脱防止、コンバージョン率改善にも貢献してくれているサービスです。