非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
スクリーンショットが取りやすい
動画キャプションソフトで利用
良いポイント
OS標準のスクリーンショット機能よりも柔軟性が高く、かつマークアップも行える。
例えば、取得した際に画像をクリップボードに貼るのか、ファイルにするのか。ファイルにするのであれば格納先や命名規則の設定が行える。
改善してほしいポイント
複数ディスプレイ環境で、矩形選択のスクリーンショットをとろうとしたとき、画面が拡大表示されてしまうことがある。バグ的な挙動であるため、改善を望む。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スクリーンショットを取った後、他人の共有する際は矢印や文字などのマークアップを加えたい。
Screenpressoはマークアップ機能も内蔵しており、スクショ撮影→マークアップ→共有がとても効率的に行える。
続きを開く