Secure Backの評判・口コミ 全3件

time

Secure Backのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

分かりやす、使いやすい

PCバックアップソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・気にせずリアルタイムにバックアップが出来ていること
・もちろんスケジュール設定もできるため、バックアップするものによって設定変更できるこことも良い
・管理画面も直感的に、分かりやすいインターフェースとなっている。
その理由
・PC動作にも全く影響を及ぼさない
・一ファイルずつリストアでき、手順も簡単

改善してほしいポイント

最近、価格体系がサブスクリプションになったため、永続ライセンスも一部分的でも良いので残してほしかった。
LinixやMacOSにも対応してもらえると良い

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

クライアントからサーバーまで、バックアップしてくれるので社内のセキュリティリテラシーを上げるキッカケになったツールです。データ削除や破損を含め、トラブルがあっても世代バックアップしているので復元作業工数の削減にもなる。
パソコン移行においても、オートリストアの機能があるので先のWindows11以降にも期待できる。

検討者へお勧めするポイント

コスト抑えつつ、スモールスタートからデータセンターまで幅広い構成に対応

閉じる

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動作が軽くリストアも楽々

PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・動作が軽快で常駐ソフトとして入れていても問題を感じない。
・タスクトレイからマイドキュメント等のバックアップファイルをすぐにリストア可能。
・日々の動作状況(バックアップ成否、容量残)をメールで自動配信してくれるため、定期的にチェックがしやすい

続きを開く

嘉邑 秦呉

ペガジャパン株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールのバックアップもこれ一つで!

PCバックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

このサービスの良さは、タイトにも記述しましたが、やはりメールのバックアップも出来る事です。また、バックアップのタイミングが選べ、更にバックアップ時のパフォーマンスが維持可能なように、ネットワーク分散技術が組み込まれているところも高い評価の理由です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!