SecureNavi(セキュアナビ)の評判・口コミ 全1件

time

SecureNavi(セキュアナビ)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Pマーク ISMSの管理で必須のツール お勧めします。

セキュリティ運用・監視,プライバシーコンサルティングで利用

良いポイント

Pマークや、ISMSなど
社内規則やルールの策定の管理が非常に難しく
また定期監査の対策なども、各社工夫した運用管理を行っていると思いますが、
こちらの製品を利用することで
Pマーク、ISMSの取得から、管理・運用・定期監査対応までを
体系立てて管理運用ができる秀逸な製品

改善してほしいポイント

もともとは複雑な情報管理の仕組みをクラウド化しているので、用語含め使いにくい点もあるので、
もう少し用語補足があると嬉しい。

また、
導入時に、製品全体は体系的に管理できているが、細かな点でこの機能があればいいのに という点があった
ただ、クラウドサービスのため日々機能追加が行われており機能はどんどん追加実装されているので
これから契約する方は、だいぶ満足される内容になっているのではないかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ISMSなど取得する際にルールと文書だらけになり、
取得時メンバーから後任への引継ぎについては、絶望的な状況であった

本製品をいれることで、だれでも体系的に見える化ができて、管理も容易になり
劇的に引継ぎが楽になったと思います。

また監査時にも、ほとんどのケースでこちらの画面からの説明で審査が行えることは大きい

検討者へお勧めするポイント

Pマーク ISMSを独自運用管理しているのであれば一度こちらの製品を検討することをお勧めします。
未取得企業であれば、こちらの製品を利用して取得することを検討してもいいと思います。

閉じる

ITreviewに参加しよう!