楽天ドライブの製品情報(特徴・導入事例)

time

楽天ドライブは、最大100GBの大容量ファイルを高速で転送できる法人向けクラウドサービスです。豊富なクラウドストレージを提供し、あらゆる環境で安心してご利用いただけます。無料版でも広告なし、シンプルなUI、チャット機能との連携によりシームレスな作業を実現しています。

◆柔軟かつお手頃価格
- ご利用人数や容量に応じた料金プランをご提案
- 良心的な価格でスモールスタートも可能

◆パワフルな機能
大容量ファイル転送とクラウドストレージの機能をどちらもご利用いただけます。

【転送機能】
- 最大100GBの転送機能(無料版10GB)
- 転送リンク作成は回数無制限、あらゆるファイル形式OK
- Gmail/ Slack/ Chatwork へ直接リンク送信
- 件名、メッセージ記入可能
- 自動で短縮URL発行&zip形式化
- 最大1か月のリンク有効期限設定
- クラウドに保存したファイルでも、ダウンロードと添付作業なしですぐに大容量送信!
- 回数無制限でファイル転送可能

【クラウドストレージ機能】
- 3TB以上のストレージを完備
- メンバーごとにストレージ容量を割り当て可能
- Microsoft 365共同編集機能付き!
- 共有リンクの作成可能
- クラウド内のファイルをすぐに転送機能で送信可能
- 受信した転送リンクのファイルを直接クラウドに保存可能
- プレビュー機能
- パスワード設定
- コメント機能あり
- 外部メンバーの招待
- 権限設定(閲覧/ ダウンロード / アップロード /編集/ 管理者)

◆スマートフォンのデータをらくらく転送
- 簡単転送:自動リンク作成後に共有マークを押せば、普段お使いのチャットやSNS等にすぐにリンクを転送できます。
- 選べるダウンロード:送信する際は自動でzip形式化しますが、受信時はzip形式か個別ダウンロードかを選択可能です。
- 高い互換性:Windows⇄Mac⇄スマートフォンとの互換性を保っているため、PCから送られた楽天ドライブのzip形式データでも文字化けせずに確認できます。

◆高いセキュリティ
- 国内サーバ
- HTTPSとTLS1.3で高度なセキュリティを実現
- 通信中と保存時に2段階暗号化
- シングルサインオン(SSO)でセキュリティ強化
- ユーザーログインパスワードを暗号化して保存
- 楽天ドライブ ISO 27001・27017 認証取得

◆ビジネスシーンに対応
- 3か国語対応(日本語、英語、韓国語)
- パスワード設定と自動パスワードメールの送信
- チーム管理機能
- チームメンバーの活動履歴閲覧(モニタリング)
- ファイル検索機能
- 請求書発行

楽天ドライブの画像・関連イメージ

マルチデバイスで簡単転送
転送機能
クラウドストレージ機能
Gmailから大容量転送
自動短縮URL

楽天ドライブの運営担当からのメッセージ

営業部

株式会社センディ

【世界中のビジネスツールを貫くサービスを目指しています。】
弊社では、あらゆるファイルを無制限に簡単転送できるクラウドサービス「楽天ドライブ」を開発運営しています。高度な技術力で膨大な量の転送を円滑に処理し、安定したサービス提供を実現しています。

ビジネスパーソンが「ファイル送信」のたびに企業/人/ツールに合わせて異なるサービスを利用し、そのたびに時間/コスト/労力の全てにおいて非効率である点を解消したいと考えております。現時点で、楽天ドライブは、ウェブ/ iOS/ Android/ クロム拡張機能など、様々なプラットフォームでご利用いただけます。

◆グローバル展開
- 3ヶ国語対応!
- 主要な利用国は日本、アメリカ、韓国、イギリス、台湾、インドなど

◆圧倒的な転送技術
膨大な転送処理によって弊社独自のネットワーク情報と転送情報基盤のノウハウを構築しています
 
◆パートナー実績
楽天モバイル、楽天コミュニケーションズ、キャップドゥー・ジャパン株式会社、Samsung Galaxy、Samsung Printersなど

ITreviewによる楽天ドライブ紹介

楽天ドライブとは、株式会社センディが提供しているファイル転送サービス、オンラインストレージ製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.5となっており、レビューの投稿数は18件となっています。

楽天ドライブのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

楽天ドライブの満足度、評価について

楽天ドライブのITreviewユーザーの満足度は現在4.5となっており、同じファイル転送サービスのカテゴリーに所属する製品では2位、オンラインストレージのカテゴリーに所属する製品では3位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.5 4.8 4.0 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.7 4.7 4.3 5.0 4.4 5.0

※ 2025年09月30日時点の集計結果です

楽天ドライブの機能一覧

楽天ドライブは、ファイル転送サービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 大容量ファイルの送信

    アップロードしたファイルをセキュアに相手先が受け取れるように一時的なダウンロード用URLを生成し、発行する。

  • 大容量ファイルの受信

    ゲストアカウントを付与、もしくは一時的なアップロード用URLを発行することで、相手先からファイルを送信してもらえるようにする。

  • 管理機能

    管理者用画面でユーザーの管理、ファイル転送の履歴などを行える

  • メールアドレスの一括読み込み/管理

    ユーザーの利便性向上や誤送信防止を図れるよう、相手先のメールアドレスをCSV形式などで一括入力し、ファイル転送の利用の際にリストから宛先を選択可能にする。

  • 転送の詳細設定

    ファイルのダウンロード可能回数、有効期限、サイズ上限などを設定する。

楽天ドライブは、オンラインストレージの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • Webインタフェースでの利用

    アプリケーションなどをインストールすることなく、Webブラウザを用いてドキュメントのアップロード/ダウンロードができる

  • 多様なファイル形式への対応

    オフィスドキュメント、画像、動画など、あらゆるファイル形式をサポートし、主要なファイル形式についてはブラウザ上でのプレビューや直接編集にも対応する

  • ファイルの検索・分類

    キーワード、もしくは詳細条件を指定して、必要なファイルを容易に検索できる

  • 同期ツール

    専用のアプリケーションなどをインストールすることで、PCやモバイルデバイス内のフォルダをオンラインストレージと同期して、ファイルの変更を自動的に反映させる

  • コメント機能

    ファイルに関するコメントを書き込むことで、ファイル共有の付随的なコミュニケーションツールとして活用できる

  • ゲスト招待

    組織外のユーザーを招待して、ファイルやフォルダを共有できる

  • モバイルアプリ対応

    モバイルデバイス用のアプリを提供し、どんなデバイスからでもスムーズに利用できる

  • ユーザー管理

    オンラインストレージを利用するユーザーの追加、削除、変更を行う。Excelファイルなどを用いた一括追加や一括編集などにも対応するものもある

  • アクセス制御

    登録されたデバイス以外のアクセスを制御したり、グループやアカウントごとにユーザーの追加やアクセスレベルの変更などを行える

  • ログ管理

    誰が、いつ、どのファイルに、どんな操作を行ったかというログを出力することで、監査証跡に役立てられる

楽天ドライブを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、楽天ドライブを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    野口 大輔

    株式会社NK化学|情報通信・インターネット|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    50GB無料で使えるは魅力です。

    オンラインストレージで利用

    良いポイント

    無料で50GBまで利用ができるので、あまり使わない画像データの保管や動画などに適しています。また楽天ということもあり信頼性があり安心して使える点もいいところでしょう。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    通信販売|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    UIが見やすいので直感的に使いやすい

    オンラインストレージ,ファイル転送サービスで利用

    良いポイント

    まずは楽天市場会員であれば特にアカウントの登録なども必要なしスムーズに導入できます、
    UI自体がわかりやすい仕様なので直感的に利用できると思います
    転送や共有ファイルをパスワードを用いて管理できるのもビジネスに対応できてGOOD!
    広告なし(今のところ)もいいいですね!

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    無料で最大10GBの容量が利用できるのが最高!

    オンラインストレージ,ファイル転送サービスで利用

    良いポイント

    まず楽天IDさえあれば、すぐに無料で開始できる点がとても良いと思います。メールアドレスの認証などで追加容量を獲得すると最初は3GBですが最大10GBまで無料で保存容量を増やせます。シンプルで使い易UIなので、感覚的に使えますし、共有ファイルにパスワードを設定したり、重要なファイルのやり取りでも安心できます。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!