ShareWithの評判・口コミ 全46件

time

ShareWithのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (42)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (17)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (19)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (32)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|製品企画|100-300人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ShereWithを利用して

CMSで利用

良いポイント

これまでは業者に委託して作成しており、本当の意味で自分たちが納得出来るものではなかった。
ShareWithは、専門家からのアドバイスを受けながら、自分たちが納得出来るものまで仕上げる事が出来る。
また、自分たちで作成しているので、簡単に変更や修正することが可能となった。

改善してほしいポイント

現在、既存の機能を充分に活用できていないので、今後試行錯誤しながら既存機能を充分に活かして活用していきたいと思います。今のところ、希望する改善ポイントはありません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

総合的に作成する必要があるために、他部署との整合などをとるために同じタイミングでの打ち合わせが必要になる様なケースでも、データを共有出来るので各部署でのタイミングで作業する事が出来た。

閉じる

非公開ユーザー

その他の化学工業|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

編集が容易

CMSで利用

良いポイント

導入までの期間が短いためすぐに採用できる。また編集もエクセルから貼付けができるなど容易である。誤って編集をしてもホームページの状態に戻すことができるのも魅力的。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

感覚的に使用でるため、初心者でも簡単にHP作成可能

CMSで利用

良いポイント

ホームページの作成というと、難しいイメージでしたが、エクセルやパワーポイントに似た使用感のため、感覚的に作業をすることが出来ます。図表を入れるのはもちろんですが、Youtubeのリンクを貼ることも容易なため、担当者レベルでホームページの改良化可能なのが、WEBマーケティングの施策に役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コストダウンと作業効率化

CMSで利用

良いポイント

ShareWith導入前はアウトソースによりコンテンツの作成や更新を行っていた。都度費用が発生し、委託会社とのやり取りも多く非効率なのがネックであった。ShareWith導入後は、ランニングコストも比較的安価であり、何よりも感覚的な操作にて自らコンテンツの作成や更新が容易であるため、作業効率は格段に上がった。不明な点があればサポート体制も充実しており、問合せに対してもレスポンスが早いので特に不安はない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|広報・IR|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートが迅速で丁寧です

CMSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サポートの対応が速い

その理由
・会社の組織改編にともない、大きくホームページを変更しなければならない場面がございました。その際に。こちらから多くの要望をお伝えしたにもかかわらず、すべてとても丁寧、かつ迅速にご対応いただき、組織改編からまもなくしてホームページを更新することができました。常に最新情報を掲載しておきたいホームページなので、毎度の丁寧な対応がとてもたすかっております。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社デイトナ|自動車・自転車|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ShareWithの評価

CMSで利用

良いポイント

WEBページのイメージ通りに操作ができる。グラフ作成が簡単。東証からの適時開示情報が即時に反映される。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ShareWithに関するレビュー

CMSで利用

良いポイント

ShareWithのYouTubeの埋め込み機能が大いに役に立った。YouTubeに関連の動画がアップロードされた時に弊社のホームページに掲載する際に、好きな場所に掲載できる部分が便利であった。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

専門知識がなくても直感的な操作でWeb更新ができる

CMSで利用

良いポイント

Webページの更新というとプログラミング言語や専門知識が必要なイメージをもっていましたが、初心者でも直感的な操作で思い通りにページを作成することができます。操作方法も分かりやすく、前回の担当からの引継ぎもスムーズでした。使い方のオンライン操作説明を行っていただけたり、不明点について問い合わせをするとすぐにご回答いただけるなどサポートが手厚い点も安心して使えるポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ShareWithレビュー

CMSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・TDnet、EDINET自動連携
・CMS
その理由
・自動連携のため、アップ確認のみで作業減
・自社でコンテンツ改修を行える

また、サポートデスクの対応が早くわかりやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作が簡単

CMSで利用

良いポイント

編集操作が直感的に行えるので、特別な知識がなくても簡単・効率的に画面編集が行えます。TDnetやEDINETと自動連携しているため、手間なく即時に開示することが可能です。
また、困ったことがあればサポートしていただけるので、安心して利用することができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!