ShareWithの価格(料金・費用)

time

コンパクト

120,000 円 / 月

-

採用・IR・ESG・プロモーション等の個別サイト向け
スタンダード[非上場企業向け]

148,000 円 / 月

-

コーポレートサイト向け
スタンダード [上場企業向け]

168,000 円 / 月

-

コーポレートサイト向け
レジリエンス

248,000 円 / 月

-

大規模災害対策付き

ShareWith競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

WordPress Free

0

Personal

400

月(年一括払い)

Premium

900

月(年一括払い)

ShareWith コンパクト

120,000

スタンダード[非上場企業向け]

148,000

スタンダード [上場企業向け]

168,000

レジリエンス

248,000

SITEMANAGE 基本ライセンス

500,000

Pageプラグイン

-

Newsプラグイン

-

Enqueteプラグイン

-

CMSカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

ShareWithの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

電器|広報・IR|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務効率化・省力化やコンテンツの質向上に大きく貢献しています

CMSで利用

良いポイント

導入時にWebサイトの再構築プロジェクトを発足しましたところ、野村IR様からはデザインやコンテンツを含めて「痒い所に手が届く」という表現がピッタリの鋭いご指摘と建設的なご提案を数多く頂きました。これにより、同業他社に見劣りしないページの作成を含めて再構築の方向性が定まり、プロジェクト成功に至ったものと考えております。
ページの新設や更新については、Web初心者でも簡単に操作して十分な水準のページを作成・更新できるというのが基本的なコンセプトなので、様々な機能が準備されており、あらかじめ設定した大枠の中での操作性は高いです。少人数でスピーディーにメンテナンスできるのが大変助かっており、かなりの業務効率化・省力化が達成できています。
また、情報セキュリティについても堅牢な仕組みを提供頂いており、悪意ある攻撃からの防御態勢がしっかりできているため、安心しております。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自分で操作ができ、効率的な開示が可能

CMSで利用

良いポイント

 毎年アップデートしなければならない数値の更新や写真の差し替えなど、これまで外部に委託して行い費用が発生していた業務が自分たちでできるので費用が抑えられる上に、発注の手続きなど不要でタイムリーに更新できるので大変便利です。修正があった場合も、自分たちですぐに対応できるので安心できます。
 パーツも文章だけでなく、リンクやファイルなどもあり、慣れると様々なデザインのページを作成することができます。
 また、サポート体制もしっかりとしていて、操作方法などに疑問がある際、メール等で問い合わせるとすぐに回答が返ってくるので、とても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

WEBサイト運営業務が積極的になりました

CMSで利用

良いポイント

株式上場のタイミングでTDnet、EDINETとの自動連携が可能で、かつCMS機能も備えているShareWithを導入しました。
適時開示を行った際の自社サイトへの反映が自動なので煩わしさがありません。
以前はHTMLの編集が必要で、サイト運営部門では修正や情報追加が行えず、いちいち情報システム管理部門に依頼をしていました。また、ページの大幅な更新や追加等はデザインまで情報システム管理部門でできないため専門業者に依頼しており、時間とコストがかかるため、ページの修正・更新・追加は最低限となるよう考え、消極的な管理をしていました。
ShareWithを導入したことでサイト運営部門で自由に編集できるようになったため、サイトの更新頻度が以前より格段に高くなっています。また、テンプレートがあることでデザインを色々気にする必要もなく手軽にサイト更新ができます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!